移転したKNOCK CUCINA BUONA ITALIANA 六本木本ヒルズ店に行ってきた!
さて、みんな大好きノックさんが六本木ヒルズに移転オープンしたときいていそいそと。 移転後のknockさんは初めてであります。 店内はテーブル席と、奥にテラス席があります。 マスカルポーネとこんがりレーズンバネ・バンナから...
さて、みんな大好きノックさんが六本木ヒルズに移転オープンしたときいていそいそと。 移転後のknockさんは初めてであります。 店内はテーブル席と、奥にテラス席があります。 マスカルポーネとこんがりレーズンバネ・バンナから...
さて、池袋においしいフレンチのお店があると聞いていそいそと。 シュヴァル・ドゥ・ヒョータンであります。 川副藍さんがシェフを務めるこのお店はカウンター席と、 テーブル席ですが、今月末にリニューアルされるとのこと。 奥のテ...
さて、西池袋にとても素敵なワインバーがあると聞いていそいそと。 THE CELLAR TOKYO ( ザ・セラー・トーキョー)であります。 店内はカウンターとテーブル席。 で、ビールから。黒ラベル。 今回は2次会での利用...
さて、会社のイベントで「おうちで塚田」を利用する機会がありまして、昨日届いたわけです。 今回は「家飲みセット」。 冷菜は開けてそのまますぐにいただくことができます。 今回は、 ・地鶏のよだれ鶏 ・塚だま玉子焼き ・ポテト...
先日、白い箱が2つ届いて、 開けてみると「おうち de KIWAMI」でした! 食の極みを自宅にいながら楽しめるこのシリーズはアメックスのサービスであります。 普段はなかなか予約がとれない「鶏しき」の締めのそぼろ丼の「そ...
さて、渋谷にある予約困難店の「ゆうじ」に行きませんか?とお声がけをいただいたのでいそいそと。 テラス席の奥には 4人席や、 2人席、 カウンター席があります。 で、ビールから。黒ラベル。 そしてメニューですが、基本的にこ...
獲れたての海幸・磯幸を港から直送する回転ずしがあると聞いて、君津インターを出てすぐの場所にある「房総四季の蔵」へいそいそと。 地魚回転寿司 丸藤であります。 入口は、和食処 季楽里の奥にあります。 店内はカウンター席と、...
さて、とっても雰囲気のよいカフェが八芳園内にあると聞いていそいそと。 Thrush cafe(スラッシュカフェ)であります。店内はテーブル席と、 テラス席もあります。(有料) テラス席はこの時期はとっても人気。緑あふれる...
さて、美味しいメキシコ料理が楽しめるお店がアトレ品川にあると聞いていそいそと。 el caliente modern mexicano(エルカリエンテ)であります。 今回はテラス席。 品川駅直結のビルで、 こんなにくつろ...
さて、地元に大好きなバーがありまして、ブログに書くのは3回目なのですが、ちょくちょく通っているわけです。 何が良いかというと、ウイスキーのラインアップがとってもすごいのです。 こうして山形と静岡の日本産ウイスキーを飲み比...
さて、1か月振りにローストホースへいそいそと。 定位置のテーブル席。 で、ビールから。 さっそくいただきます。まずは青梅の蜜煮。 あいさつ代わりの三角バラの握り。赤酢のしゃりとよく合います。 そーなるとハイボール。胡椒入...
さて、「LB8」が「ゼストキャンティーナ代官山」に業態変更したと聞いていそいそと。 ●LB8のレポートはこちら。 相変わらずの牛さんがお出迎え。 で、今回も地下フロア。豪華な秘密基地感がお気に入り。 で、ワインをいただき...