ビストロ・ダルブル(Bistro Darbre) 一軒家フレンチ 恵比寿
休日に打ち合わせを兼ねてランチをしようということになり、 恵比寿にいい店知ってるよ、 といわれていそいそと。 ビストロ・ダルブルです。 ここのお店の特徴は、その外観からもわかるように 緑が多いこと と ランチでもゆっくり...
休日に打ち合わせを兼ねてランチをしようということになり、 恵比寿にいい店知ってるよ、 といわれていそいそと。 ビストロ・ダルブルです。 ここのお店の特徴は、その外観からもわかるように 緑が多いこと と ランチでもゆっくり...
「仕事が楽しい」って思うスタッフがいるお店は美味しい。 ということを確認しに、 丸投げ屋へ。 2階と3階に分かれていて、今回は3階。 もちろんビールから。プレミアムモルツ。 で、お通しが枝豆。 お通しが枝豆ってなんかうれ...
一番自宅から近いラーメン店で、 駅と自宅のちょうど中間ぐらいにあり、 平日は深夜の3:00まで営業しているお店で、 ドロドロに疲れて帰宅する途中に、 いい匂いを漂わせているもんだから、 いつも自分のココロが折れそうになり...
いやー、まだまだ私もがんばらねば! って思いました。ケントスで踊り明かしている、紳士淑女の皆様を見て!! 学生以来だから20年ぶりくらいに行ったんだけど、熱いダンスはかわらないねぇ! 行ったことある人はもちろんご存知かと...
さて、 お鍋の季節ですね! そりゃ、鍋之進(なべのしん)に行くわけです。 店内を入るとすでにその雰囲気満載の空間。 で、 まずはビールから。 アサヒ熟撰。 そして、なべの前にアテを何点か。 まずはねぎとろ塩ユッケ。 そし...
久しぶりにお邪魔してきました。 ケシキ。 前回もそうでしたけど、 相変わらずの夜景ですな。 それと、こーゆーゆったり空間がとても落ち着けたりするわけです。 ま、 もちろんビールから。 で、 相変わらずパンが美味しいよねぇ...
以前にSOYAで野菜をいただいて、美味しかったので、 ほな、他のお店もいってみよか? ということで HONA(ホナ) へ。 「楽しく・美味しく野菜補給」をコンセプトに、 全国の農家さんから届く、「産直有機野菜」を堪能でき...
いやー、 いい意味で裏切られる 美味しいポテトサラダ を食べに関内へ。 横浜ブギ。 店内はこんな感じ。 カウンター席とテーブル席があります。 すごく整えられた空間がいい感じ。 で、 今回もサントリーさんの企画なので究極の...
さてさて、 サントリーさん企画シリーズはまだまだ続きます。 今度は「汁いち横浜店」。 銘代おでんと地鶏のお店です。 カウンターもありますし、 テーブル席もあります。 ま、 もちろんトリスハイボールから。 で、 さっそく名...
さてさて、サントリーさんの企画でみたびハマ横丁へ。 今回は3階の「電気クラゲ」さん。 コンセプトは 懐かしのSOUL&JAZZ とのことで、水曜日と土曜日はライブをやっています。 店内はこんな感じ。 ここは他の「ハマ横丁...
サントリーさんの企画でトリスハイボールを飲みにいそいそと! 再び屋台村の「ハマ横丁」です! で、 今回は1階の奥にある「勢(せい)」。 店内はこんな感じ。 で、 もちろんトリハイから! びっくりしたのはお通し。 あら煮が...
またまたきちゃいました。 静龍苑。 前回は2年前かー。 ま、ビールから。 で、 ナムル盛り合わせ。 で、 なんといっても史上最強!の呼び声も高い タン塩とミノのセットから。 やわらかうまー!!! で、 こちらも人気のユッ...