ル・プティ・マルシェ (Le Petit Marche) 六本木
よく通っていた ぶどう酒食堂さくら の2階にカジュアルフレンチのお店ができた ということでいそいそと。 2階にあがると焼きたてパンがお出迎え。 クロワッサンがオススメであります。 で、奥の店内はこんな感じ。 豚がどーんと...
よく通っていた ぶどう酒食堂さくら の2階にカジュアルフレンチのお店ができた ということでいそいそと。 2階にあがると焼きたてパンがお出迎え。 クロワッサンがオススメであります。 で、奥の店内はこんな感じ。 豚がどーんと...
さて、 久しぶりに同僚ちゃんの送別会でいそいそと。 いつものお通し4点セットからスタートですな。 そして、いつもどおり日本酒祭り!! 鳳凰美田 純米吟醸。 出羽燦々 純米大吟醸 はくろすいしゅ。うまし。 そして揚げと、 ...
さて、両国といえばちゃんこ鍋ですが、 実は美味しい火鍋が両国にあるということを聞きつけていそいそと。 楽蜀坊(らくしょくぼう)です。 ま、ビールから。スーパードライ。 で、 豚耳と長ネギの冷菜からスタート。 空心菜の炒め...
さて、 湘南マラソンメンバーで全員完走祝いとして打ち上げにいそいそと。 まビールからですな。プレモル。 で、特別ジョッキに入ったプレモル!! 通常のジョッキと比べてもその大きさがわかるってもんです。 もちろん若手のホープ...
さて、 たまには中華ということで原宿へいそいそと。 胡弓です。 で、 ビールから。黒ラベル。 で、 つらつらとオーダー。 蒸し鶏ネギ塩ダレ。 麻婆豆腐。 で、 そーなると紹興酒をボトルでオーダー。
ウチの優秀な同僚ちゃんの送別会を お世話になっている方が開いてくれるというので、 お蕎麦屋さんへいそいそと。 店内はこんな感じ。 で、 ビールから。エビスですな。 で、お通しをつまんだ後は、 蕎麦屋飲みの理想的な展開へ。...
さて、 たまには美味しい「ほや」でも食べにということで新橋にいそいそと。 1階には直送された海鮮がどーんと山積み! ちなみにこのビルの5階まですべて「根室食堂」 1階は立ち飲み、2階は座敷とかがあるのですが、 すべて一杯...
さて、 たまには美味しいお鮨でも、というわけで築地へいそいそと。 で、 ここからは早速ネタの実況中継スタート! あわび ほたて。 活け締めひらめ。 ぶり。 ばちまぐろ中トロ。 さより。 かつお。 いくら。 うに!!!
さて、 ウイスキーヒルズ2012開催中の六本木へいそいそと。 竹若 凛です。 で、 ビールから。プレミアムモルツ。 で、今回はコース。 コースなのにクオリティが高いのにびっくり。 湯葉刺し。 本日の彩采サラダ 旬のお造り...
さて、 久しぶりのつながる会。 今回はおめでたい話題が2つもあるということで、 銀座へいそいそと。 店内はこんな感じ。 で、ビールから。エビス。 で、ナスのイマーム。 イスラム教徒の冷製ナスだそうです。 チーズクルチャ。...
さて、 いつもお世話になっている方の家にお邪魔した帰りに、 ひょんなことからスカイツリーに行きましょう!ということになり いそいそと。 ブラッスリーシノワスバル(SUBARU)です。 ちなみに夜景は住宅街側であります。 ...
江戸川区っていうのは、 昔ながらの料亭がけっこう残っているらしく、 こちらもそのうちの1軒。有田です。 今回はお祝い事でご一緒させていただいたのですが、 とても立派な個室に通されました。 で、 ビールから。スーパードライ...