さよなら 菜五味
オープンした翌日に偶然見つけたタジン鍋のお店が3月31日で閉店してしまうということで、いままで一緒に「なごみった」方たちと行ってきました。 オープン翌日のレポート ●菜五味(なごみ) 五反田 タジン鍋 で、 今回のメンバ...
オープンした翌日に偶然見つけたタジン鍋のお店が3月31日で閉店してしまうということで、いままで一緒に「なごみった」方たちと行ってきました。 オープン翌日のレポート ●菜五味(なごみ) 五反田 タジン鍋 で、 今回のメンバ...
食べに行くお店の基準って 味 価格 雰囲気 とかいろいろあると思いますが、 やっぱり私は ヒト を重視してしまうなー。 で、 四谷精肉店。 ここは第一回の感動ドラマから 第三回の誕生日までいろいろ思い出のあったお店。 そ...
久しぶりに 以前会社で一緒だった上司の皆さんとの「北海道会」。 北海道で苦楽をともにしてきたメンバーで、現在は東京勤務になっている人達の集まり。 今回も場所は本拠地の「たまち」。 居酒屋談義 品川・田町 で、 さっそくビ...
渋谷のマークシティに先日オープンしたトラットリアのレセプションパーティにお招きいただいたので、いそいそと。 コンセプトは 魚が美味しいトラットリア だそうです。 その名のとおり、 店内に入ると、いきなり鮮魚がお出迎え。 ...
みなとみらいのハードロックカフェには行ったことあるのですが、 今回は上野。 ハードロックカフェ 横浜 みなとみらい まー、 どこのハードロックカフェに行ってもビールからなんですけど。 で、 上野店に来ていつも思うのは、 ...
以前、焼肉にご一緒した方から、 また行きましょう! とお誘いいただいたのでいそいそと。 そのときのレポートはこちら。 今回は京城。 なんと5階建ての焼肉屋さん。 松阪牛と近江牛のみ使用しているのがウリです。 ま、ビールか...
先日、 六本木に焼肉でも、 というわけで、いそいそと。 黒牛屋です。 店内はこんな感じ。 で、日本酒や焼酎やシャンパンもあります。 ま、 でもビールからですけどね。一番搾り。 で、 まずは、極上霜降り牛刺し。 とろけるね...
友人から、 ポルトガル料理を食べに行きませんかと誘われて、いそいそと。 四ツ谷にあるマヌエルカーザデファド。 店内はこんな感じ。 で、 せっかくなので、たまにはワインから。 カテドラル。 キリっとシャープな味わい。 で、...
去年はけっこう通ったんだけど、 今年初めてのマンゴツリー東京。 久しぶりのシンハービール。 で、 タイ風さつま揚げ スウィートチリソース添えからスタート。 そして、 ココにきたら必ず頼むのが「タイ風揚げ春巻き」。 これは...
それほど人通りが多くない神田のガード下の通りに、 ぎゅうぎゅうなお店が!! それが、 立ち食い焼肉の六花界。 店内はこんな感じ。 3坪に満たない場所で、私がいたときは15人が肉をつついてました。 つまり、七輪も共有です。...
久しぶりの久高。 それでもビールからなのは変わりません。 で、 いつものお通し4点セット。 で、 ここではすぐに日本酒にきりかえ。 衣が浦若水 特別純米 あらばしり 槽口直取り生酒 初めて飲みましたがとてもスッキリとした...
珍しく、 今日はどこからもお誘いがかからないなー、 と思って帰ろうとしていたところ、 「21時くらいに仕事が終わるのですが飲みませんか?」 とのお誘いメールが。 そんなときに会社近くで、美味しくて、語れるお店が 麹町カフ...