びすとろ UOKIN 五反田店 3回目
前々回は3名。 前回は6名。 そして今回は9名で参戦。 徐々に参加メンバーが増えているのがこの店の人気を裏付けておりますなー。 というわけで、ビールから。といいたいところですが、 写真を不覚にも撮影してなかったらしい。。...
前々回は3名。 前回は6名。 そして今回は9名で参戦。 徐々に参加メンバーが増えているのがこの店の人気を裏付けておりますなー。 というわけで、ビールから。といいたいところですが、 写真を不覚にも撮影してなかったらしい。。...
昔はよーくランチでも利用していたお店。 すごく魚が美味しいわけです。 で、会社の新年会で利用したわけです。 ちなみに2次会はすでにアップしておりますが、 こちらの1次会はまだアップしてませんでした。 というわけで、 プレ...
普段の豚組のホールとは 違った趣であります。 受付も準備万端。 書籍も準備万端。 で、 おかげさまで大盛況でした! ゲストスピーカーも多士済々。 海外からgigyaのCEOも。 豚組オーナーの中村さんからもご挨拶をいただ...
久しぶりのコンラッドトーキョー。 で、 今回は、チャイナブルー。 ミシュランガイド東京で3年連続一つ星を獲得している銘店ですな。 ここの中華料理は、大皿でどーんと提供するわけではなく、一皿一皿個別に提供する、モダンチャイ...
地元大阪では超有名店。最近は都内にも出てきてますな。 というわけで、いそいそと。 今回はクライアントの方とランチだったので、 いつもの「ビールから」ではなくって、ミックス焼きから。 ここのお店の特徴は、 お店の料理人が焼...
ま、 あらためてブログに書くのもおこがましいほどの有名店。 相変わらず、行列ですなー。 ま、 たいやきが有名なのですが、 揚げ饅頭や わらび餅などもラインナップ。 でも、こーゆー 普段はあまり行くことができないキラーコン...
小岩にこましなお店があるということでいそいそと。 くう です。 空って書きます。 店内はこんな感じ。 で、もちろん生ビールから。 で、 ほうれん草のサラダ。ベーコンがいい感じ。 で、生タコ足の冷製ゴマ風味。ゴマがいい感じ...
とある雑誌に、 良くしていただいているバーのオーナーが出ていたので、 じゃ、 そのオリジナルカクテルを作ってもらいましょうということでいそいそと。 ここのバーはカクテルももちろん美味しいのですが、 「待っている時間」 も...
さて、 鶴齢です。 なんと9種類を味わうことができる魅力的な会。 青木酒造の阿部さんから挨拶と、 乾杯の非売品のスパークリング日本酒を 開けてもらってスタートです! で、 その後は、 純米大吟醸 そして、 今朝、魚沼で瓶...
やっぱり、 夜景を見ながら 高層ホテルの最上階のバーで、 みんなでいただくスパークリングワインが美味しくないわけない!! というわけで、 少人数だとノースバー、 大人数だとサウスバーがいい感じ。 いい仲間だなーと思いつつ...
今年の1軒目の紹介は、 創業38年の老舗イタリア料理やさん。 といっても敷居はまったく高くなく、ピザとパスタがメインのお店です。 店内はこんな感じ。歴史感満載。 そして、 テーブルにおいてあるタバスコの種類に期待が高まり...
いろいろあった1年でしたが、 今年のトリはやっぱりこのお店。 久高です。 今年もガジェットメンバーが大集合。 ちなみに、奥の赤いスマホは日本未発売。 前回のiPhone8台、VAIO7台の集いの規模ではないものの、 今回...