哲麺 10代目 藤沢
先日、 自宅まで歩いて帰る途中に、 なんと、ラーメン店が新しくオープンしてました! で、 あー、行ってみようかな? なんて思っていたところ、 これまた出社途中に こんな張り紙が。 なので、 日をあらためて行って来ました!...
 グルメ
グルメ先日、 自宅まで歩いて帰る途中に、 なんと、ラーメン店が新しくオープンしてました! で、 あー、行ってみようかな? なんて思っていたところ、 これまた出社途中に こんな張り紙が。 なので、 日をあらためて行って来ました!...
 グルメ
グルメたまには、カジュアル中華でもと思い、 プンプクマルへ。 ま、ビールからですが。 アサヒスーパードライ。 で、 このお店の名物の大陸白豚饅と大陸黒豚饅をいただきます。 黒豚饅頭のほうがちょっとピリ辛。 で、 醤々餃子(ジャ...
 グルメ
グルメ祝! 江の島ファンタジー10周年! 10歳になった、ライトアップされた江の島灯台のふもとまでてくてく。 で、お目当ては江ノ島アイランドスパ。 の中の、アイランドグリル。 スパの中なので、靴を脱いで4階にあがります。もちろ...
 グルメ
グルメ久しぶりの地元飲み! だって、「湘南生活」ですから!(笑) 場所は「うどんすき」のお店、だしや。 店内はこんな感じ。 で、まずはビールから。エビスビール。 和牛たたき。 白子ポン酢。 ちくわ磯辺揚げと続きます。 このメニ...
 グルメ
グルメ久しぶりのハンバーガーネタ。 今までのハンバーガー一覧はこちら。 で、今回は横浜のハマボウルの7階に入っているお店。 店内は明るい雰囲気。 で、 まずはビールから。 ちょっと変わったビールがありました。 アップルシナモン...
 グルメ
グルメ仕事のご縁から中華街の広東飯店へ。 そうです、 「美食節」のイベントの一環で、「新作メニュー発表会」に参加してきました。 このイベントは中華街の各店の「技術性の高さと創造性」を競うもので、 2009年の新作メニューを発表...
 グルメ
グルメ以前も行きましたが、 そのあとちょくちょく「ロコ飲み」で利用しているお店がこちらの「猿房」。 以前のレポートはこちら。←まだ若気の至りの残る文体。 で、早速ビールから。 アサヒ熟撰。 で、定番のそばチップス。これがビール...
 グルメ
グルメ2009年9月5日オープンのお店、 KICHIRI 横浜店に行ってきました。 店内はこんな感じ。 できたばかりだけあって、まだキレイ。 で、 まずはビールから。プレミアムモルツ。 で、 京とうふ藤野 牛蒡、蓮根、お豆富の...
 グルメ
グルメ地元で有名なカフェは? と聞くと 8人中5人は「パンセ」って言うと思います。 それくらい有名な老舗。 店内はこんな感じ。 内装も結構こだわりと遊び心があって、 テーブルの穴から植木が出てたりします。 で、 ここの売りはな...
 グルメ
グルメあー、いままで食べた中で一番おいしい中華かも。 って思いました。 で、 湘南系のブログを見ていると、 ~A day in Shonan 湘南日記~さん 湘南くいだおれーさん たかが湘南・・・されど湘南。さん Taroke...
 グルメ
グルメイタリア料理も好きだけど、 スペイン料理もいいんです! ということを確認しに、 カサデフジモリへ。 こちらも予約必須ですね。 店内もとっても雰囲気のある感じ。 で、サングリアと バケットからスタート! で、 洋野菜と生ハ...
 グルメ
グルメそぼふる雨の中、鵠沼海岸に夏の終わりを楽しみにー。 お店は 海岸5丁目。住所がそのまま店名。 店内はこんな感じ。 イス席とテーブル席があります。 で、早速ビールから。一番搾り。 で、自家製ピクルス。 実はピクルス好き。 ...