横浜中華街にある「中国料理 一楽」で、自慢の定番料理が楽しめる「一楽満喫コース」を楽しんできた。
さて、久しぶりに横浜中華街にいそいそと。3連休に利用したので中華街は大賑わい! 今回はその中で一楽をチョイス。 今回は2階席に案内されました。こちらのフロアは円卓が中心の店内ですな。 この画の前の席が大人数の場合はおスス...
グルメさて、久しぶりに横浜中華街にいそいそと。3連休に利用したので中華街は大賑わい! 今回はその中で一楽をチョイス。 今回は2階席に案内されました。こちらのフロアは円卓が中心の店内ですな。 この画の前の席が大人数の場合はおスス...
グルメさて、金沢八景駅近くに、釣った魚を持ち込むとその場で料理してくれるお店があると聞いていそいそと。 「フライングフィッシュ(FRYING FISH)」であります。 店内は立ち飲みエリアの席と、 座ることができるエリア。 そ...
グルメさて、久しぶりの聖地巡礼。 鳥獣菜魚 あい川であります。 店内を入ると水槽がお出迎え。 2階は座敷、1階はテーブル席と、 カウンター席。 で、ビールから。一番搾り。 まぐろお造り3点盛り。 ちなみに瓶ビールもあります。今...
グルメさて、日本シリーズを観に横浜スタジアムに行った際に利用したお店が濱星棲であります。 試合開始前は長蛇の列。人気店ですな。 で、メニューはこんな感じ。 で、今回オーダーしたものは、 エビチリの単品。 あんかけ焼きそば。これ...
ヒルトン系列さて、ヒルトン横浜ステイのレポートをお届けしましたが、 最後は朝食編であります。ダイヤモンド会員は2名まで無料。ホテル棟3階にあります。 アールデコの庭園をコンセプトに作られた「パレード(Parade)」。店内には窓から...
グルメさて、新高島にきざみ鴨せいろが美味しいお店があると聞いていそいそと。 香露庵であります。 店内はテーブル席がメイン。 で、ビールから。スーパードライ。 まずはアテをつらつらと。 そばがきのコロッケ。 そーなると焼酎の蕎麦...
グルメ2023年にリニューアルした絶品炒飯のお店が横浜中華街にあると聞いていそいそと。 愛群(アイチュン)であります。 ちなみにランチタイムは11:30開店ですが、15分前には満席になるくらいの行列が出来てますので、ちょっと早...
お土産・お取り寄せ横浜中華街にある聚楽ですが、中華街の有名店です。 今回利用した時も雨天にもかかわらず11:00の開店前から行列が出来ておりました。 こちらのお店の有名なお菓子はマーライコウ(マーラーカオ)。いわゆる中国カステラですな。 ...
グルメ関内駅ちかくにある洋食の老舗店がとっても美味しいと聞いていそいそと。 「びすとろ遊季亭」であります。 店内は掘りごたつ席とテーブル席とカウンター席。 で、ビールから。キリンラガー。 そしておつまみとしてオーダーしたエスカ...
グルメさて、以前に利用して美味しかったので再び中華街へいそいそと。 南粤美食(なんえつびしょく)であります。 で、ビールから。スーパードライ。 今回はコース料理。 ちなみにコース料理をオーダーすると予約が出来ます。今日は予約で...
アルコール・ドリンク横浜の素敵なバー、「BAR THE GINTONICX(バー・ザ・ジントニックス)」の店名が変わったという事で浅間下の交差点にいそいそと。 「BAR THE GINTONICX」改め「BAR IGETA」であります。 も...
グルメさて、放送から数年たっても孤独のグルメの聖地として、行列ができる中華街のお店へいそいそと。 南粤美食(なんえつびしょく)であります。もちろん孤独のグルメの影響だけではなく、「美味しいから」という大原則があるのですが、平日...