ダーウィン市街観光で忘れちゃいけないこと オーストラリア

ダーウィン市。

人口7万人弱。「ザ・ガン」のターミナルとしても有名。

しかし、ドコの街でもマックはあるんだねぇ。

Dsc01100

まずはツーリスト案内所へ。建物はすごく立派。

Dsc01144

なかはアボリジニーツアーや世界遺産ツアーでいっぱい。

日本語ガイドはさすがになかった。

Dsc01109

で、ブランチを取るべく21カフェへ。

Dsc01137_2

郷に入っては郷に従え、ということで、フルオーダーサンドイッチに挑戦。

まず、パンを2種類えらんで、(挟むパンを上と下で別々に出来る)

Dsc01114

中に挟むものをオーダー

Dsc01113

ターキーとチーズとサーモンとタマゴとアボカドとトマトときゅうりをオーダー。

さすがに詰めすぎ。サーモンはしょっぱかったので次回は入れない予定。

(↑ま、次回の予定は未定ですが。)

Dsc01134

出来上がりはこんな感じ。

それに「サンライズ」というオレンジとにんじんとリンゴで割ったジュースをつけて12豪ドルくらい。(だったと思う。)

せっかくなので、地元オージーに混じって外でいただきます。

美味しかったー!(サーモンはしょっぱかったけど。←しつこい?)

で、

そのカフェにおいてある砂糖もオシャレ。

Dsc01143

駐車違反と取り締まる方もオシャレ。

Dsc01145

そして、公園のベンチもオシャレ。

Dsc01185

こんな静かでゆっくりと時が流れるダーウィンですが、 きちんと日本人として知っておかなければいけないことがあります。

それは

  • 第一次大戦で日本軍がダーウィンを空爆したという事実。

ダーウィン市街中心部から海を見渡すことの出来るビュースポットにも

記載があります。

Dsc01151

それを見つめるオーストラリアの観光客。

Dsc01149

その隣の、あのオシャレなベンチがあった公園にも慰霊碑が。

Dsc01172

そこには、一緒にダーウィンを守ってくれた国名が記載されていました。

Dsc01171

少なくともダーウィンの人達は忘れていないでしょう。

Dsc01174

で、

何が言いたいかというと、言い悪い以前の問題に、

  • もっと日本人は知っておくべき。

だと思うんです。

こういったことを。

知った上で、よしあしを議論するとか背景に何があったかを調べるとか出来ると思うのですが、そもそも

  • その事実を知らない

でダーウィンに行ってロコオージーと会話するのはいかがなものかと。

ダーウィン市民は

  • 「少なくとも忘れない」

でこういうことを知る場があるのですから。

そういった相手の教育とか知っているものを知らないで話すのもなぁ。

って、

思いました。

ダーウィン市街からみる海はこんなにきれいなのに、

「そのとき」の海の色はまったく違ったんだろうなぁ。

Dsc01207

4件のコメント

広島、長崎にアメリカ人が観光に
きているのを見ているのと同じ
気持ちですかね。
海の色がとてもきれいです。

>daizoさん
こんばんは!
確かにそうかも!!
私が長崎の原爆の資料館とかで外国人が一緒に資料を見ている風景を見て複雑な気持ちになったのと同じですね。
それぞれの国にそれぞれの歴史があって、それを理解することってとてもタイセツですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA