さて、伊豆急下田駅前からバスに乗っていそいそと。

目指すは下田海中水族館であります。

入口ではウミガメがお出迎え。

そして海中水族館というだけあって、海に向かって桟橋がかけられて、その先に目指す建物があります。

その途中にはドルフィンタッチングボートや、

ドルフィンフィーディングエリアも。

すぐ近くでイルカを見ることができるのがこの施設の大きな魅力ですな。

でサメプールでは、

エサの時間に合わせて、

サメの餌付けを見ることが出来ます。

そしてアクアドームペリー号内のアクアホールへ。

こちらには伊豆の海を再現した大水槽があります。

すごい迫力だねえ。

そしてラボを通って、

水槽を見つつ、

通路をすたすた。

この先にはアザラシ池があって、

ペンギンと記念撮影できるコーナーも。

ペンギンプールはこんな感じ。

そしてアザラシ館には、

巨大な水槽がありまして、

ちゃんと撮影スポットにアザラシがスタンバイ。

その他にもドクターフィッシュ体験コーナーがあったりします。

そしてシーパレスを見て、

クラリウムへ。

ミズクラゲは本当に神秘的。

で、メインのマリンスタジアム。

今回はアシカショーを楽しませていただきました。

ちなみにレストラン施設もあって、

中は広々。

もちろんお土産コーナーもありますよ。

というわけでよい旅を!
●おまけその1:伊豆急下田駅の改札のすぐ向かいの

こちらの観光案内所ではなんと2,000円のチケットが1,700円で買えますよ。
事前に買ってからバスに乗ることをオススメします。

●おまけ情報その2:施設内ではベビーカーや車イスの貸し出しもあります。

参考になれば幸いです。
●下田海中水族館
・住所:静岡県下田市3-22-31
・電話:0558-22-3567
コメントを残す