さて、
昨日レポートした
エルニドに行くためのITI(アイランドトランスボイジャー)は
ニノイアキノ国際空港とは別の場所にあります。
地図はこちら。
この地図を見せればタクシーの運転手はわかります。

ASAIのITI専用ターミナルにありまして、そこにチェックインカウンターとラウンジが併設されております。
マニラの国内線用空港ではありません。
で、チェックインカウンターで、

チケットをいただきます。

ちなみに機内の左右のバランスを図るために体重計測があります。
で、ラウンジはこんな感じ。
外にもソファがあって、

中にもあります。

ちなみに、右がエルニド。左が超高級のアマンブロ行きのラウンジ。

アマンブロのほうがゆったりしている感じですな。

で、
食事はこんな感じ。
サンドイッチ、コーヒー、ソフトドリンク、スープ等があります。

で、
食事をいただきつつ、ラウンジでくつろぐわけですな。

というわけでよい旅を!
●おまけその1
ちなみに、エルニド行きの場合は
ちゃんと名前が書いてあって席が用意されております。

●おまけその2
エルニド空港からマニラに戻る際に、そのままニノイアキノ空港に行く場合にはバスもでておりますので、エルニド空港で予約が可能です。

マニラ市内のホテル等に行く場合には、特に予約をしていなくても、
タクシー(白タク)の運転手がたくさんまってますので移動は可能です。
ただ、確実にぼったくられます。
最近は料金表までもちだして、マニラ市内で900ペソとか吹っかけますので、
「300ペソじゃなかったら乗らない」
とはっきり言いましょう。
すぐに折り合ってくれます。
ちなみに、市内のホテルの場所に寄っては300でも多いくらいです。

というわけで、
よい旅を!
そのほかのエルニドレポート
●エルニド ミニロック アイランド リゾート 朝食編はこちら
●Entalula beach club(エルニドリゾーツ) ランチ編はこちら
●ビッグ&スモール ラグーンツアー (Big & Small Lagoon) はこちら
●スネークアイランドツアー(Caves&Snake Island)はこちら
●アイランド・トランスボイジャー (ITI) ATR-42 500 の当たり席は最前列
●ITI(アイランドトランスボイジャー) マニラ空港ラウンジレポート
●ITI(アイランドトランスボイジャー) エルニド空港ラウンジレポート
コメントを残す