こーゆー場所を愛でる歳になりました。
というわけで、兼六園へいそいそと。

で、
見どころをつらつらと。
夕顔亭。
園内に現存する最も古い建物。

時雨亭。

瓢池。

霞ヶ池。

唐崎松。

噴水。
自然の水圧で上がっているとのこと。
日本最古とよばれる噴水ですな。

雁行橋。

等々そのほかにも見どころがたくさん。
竹根石手水鉢。
竹の化石のように見えるが、椰子類の茎の根の化石とのこと。

翠滝。

銅像の台座石。

で、
これだけ癒される場所なのに、その広さのせいか、
貸切状態で楽しむことができるのがうれしいねえ。

ゆっくり散策して、

塩釜桜の付近も、

お茶屋さんも、

だれもいません。
この空間を独り占めできる幸せ。
堪能させていただきました。
というわけでよい旅を!

●兼六園
・住所:石川県金沢市兼六町1
・電話:076-234-3800
コメントを残す