マニラに海洋テーマパークがあると聞いていそいそと。
マニラオーシャンパークであります。

全体はこんな感じ。ホテルも併設。

で、お目当ての水族館。

まずは、雰囲気のある通路が、

続いていく中に、

水槽があって楽しむことができます。

そして、奥に見える暗くなっている入り口をはいると、

先ほどとはうって変わって趣のある雰囲気。

周りが暗いので水槽がより一層映えます。

そしてさらに奥にすすむと、

この水族館のイチオシでもあるトンネル型水槽。半円状で220度の広角をもつガラス製のトンネルは、水圧に耐えられるようにガラスの厚さは約20センチもあり、水槽の全長は約20メートルとのこと。

下から魚を見上げる感覚がとてもいい感じ。

ちなみにここの水族館はこの曲面ガラスを多用していて、トンネル以外でもこんな感じの水槽が。

こちらも、一見普通のガラスに見えますが、

横から見るとこちらもガラスが曲面だったりします。

で、そのほかにも充実した施設が多数。餌付けのコーナーやアシカショーがあったりします。

で、
南極大陸のコーナーでは、

ペンギンはもちろんのこと、

マイナス20度の極寒を体験する部屋があって、

記念写真を撮ることもできます。

そして、水族館と同様にもう一つの大きなイベントが
シンフォニーイブニングショー。
水とレーザー光線のショーですな。

あたりが暗くなってくるとともに、

噴水と、

光がキレイに映えるショーであります。

で、
楽しんだ後はすっかり日も落ちているわけですな。

堪能させていただきました。
というわけで
よい旅を!
●その他のフィリピン旅行記まとめ
- フィリピン・エルニド旅行記まとめ
- バナウェ バダッド ライステラス(棚田) 夜行バスの旅を快適に過ごすための7つのポイント
- エルニド リゾーツ ラゲン アイランド 宿泊編(El Nido Resorts Lagen Island)
- ベストウエスタンプラスアンティルホテル(BEST WESTERN PLUS Antel Hotel)
- インターコンチネンタルホテル マニラ(InterContinental Manila) クラブインターコンチネンタルフロア編
- マニラオーシャンパーク ( Manila Ocean Park ) 水族館
- MakanMakan Asian Food Village マカンマカン
- 吉虎 Kichitora Tokyo マニラ
- 烏骨鶏ラーメン 龍 マカティ店 マニラ
●Manila Ocean Park
・住所:Behind Quirino Grandstand, Luneta,
・電話:567-7777
コメントを残す