とても心地よい天気の中で、
号砲を待つわけです。

で、
いよいよスタート!

で、
JRの陸橋をくぐって、

スタッフからスポーツドリンクをいただいて、

ひたすら走るわけです。
それにしてもいい天気!!!

そして、
つくばエクスプレスをくぐり、

10kmまでたどり着く頃には折り返しの選手がわんさか。

そして、折り返し!
1時間1分台。

このあたりは
町屋に住んでいた頃に良く走ったなー!
で、
13km地点で千代田線をくぐり、

スカイツリーに見守られつつ、

墨田区に東京マラソンを誘致する会の皆さんの応援をうけつつ、

再び、JRをくぐれば、

ゴールまであと少し!

そして、いよいよゴール!!

目標の2時間をきることはできませんでしたが、2時間3分くらいー。
ま、折り返し点で1時間1分だったから、
練習していなかった割には最後までペースが落ちなかったなー。
っつーか、
こんなに写真を撮りながら走らなければいけたのかも。
そして、
記録証はゼッケンをみせればすぐに発行。

で、
フェイスタオルとアミノバリューとランチパックをいただいて、

記念撮影。

ウォークマンからゼッケンから、シューズまで
今日の空とおんなじ色。
そして、
表彰式で東京マラソンの参加権があたる抽選会を実施。
おしくも当たりませんでしたけどー。

それにしても
気持ちのよい青空だったなー。
スタッフの皆さん、参加者の皆さん、
お疲れ様でしたー!
来年も参加しようっと!

●今までの海外ジョギングレポート
●今までの国内マラソン・ジョギングコースレポート。
- 赤坂~神宮外苑 ジョギング体験はこちら
- 皇居ジョギング 夜間編はこちら。
- 皇居ジョギング 日中編はこちら。
- 磯子 ジョギングはこちら。
- 湘南海岸 ジョギングはこちら。
- 東京マラソンはこちら。
- 石狩川ジョギングはこちら。
- 湘南国際マラソンはこちら。
- 名古屋城 ジョギングはこちら。
- 荒川河川敷 ジョギングはこちら。
- 行田公園 ジョギングガイドはこちら。
東京トライアル ハーフ&10K 201111
11月26日土曜日、湘南国際フルマラソンに続いての今月2回目のマラソン参戦です。 会場は、東京都江東区にある都立大島小松川公園。 都営新宿線に乗り換えると、車内