さて、
ヤマハの方にラグビー観戦しませんか?とお誘いいただき、
浜松駅へいそいそと。

駅のホームにはジュビロのメンバー達がどーんとお出迎え!

で、バスでヤマハスタジアムへ。

磐田のゆるキャラのしっぺいくんもお出迎え。

で、ラグビー体験として、パスをする感じで穴に投げ入れるゲームや、キック体験、スクラム体験等のコーナーが。

で、試合前にジュビロカフェでビクトリーセットをいただきます。

内容はパニーニとバーニャカウダとコーヒーのセット。

ちなみにビールもあります。エビスビール。

で、試合開始。
サッカーとラグビーの専用競技場だけあって、

選手との距離が近いのでとても迫力がありますな。

後半はバックスタンドに移動して観戦。それにしてもいい天気!

ちなみにヤマハ発動機ジュビロがトライを決めるとバックスタンドで一斉にフラッグが掲げられます。これは壮観。

で、今回は4,742人。天王山の12月24日のサントリー戦は1万人以上入って欲しいなあ。
清宮監督も満員で応援をお願いします!って言ってましたしね。

で、個人的にはラグビーのお気に入りは
「ノーサイド」
の精神かなあと。
試合終了後はヤマハのベンチ前でNECの選手が一列になって挨拶。

そしてお互いに入れ替わって、

お互い自陣のベンチで挨拶。

さらにファンサービスもしっかり。
ヤマハスタジアムでもちゃんと試合終了後にはヤマハの選手だけでなくNECの選手も写真撮影に応じてます。

今回はヤマハは伊東選手と大戸選手が写真撮影に応じてくれましたよ。

いやー、19年のワールドカップに向けてますます楽しみでありますな。
今回ご招待いただいたヤマハの皆さま、ありがとうございました。
コメントを残す