さて、
に続いて、今回は飲食編であります。
ダイニングエリアも広いのですが、

ブッフェ形式での提供エリアもこのゆったり感。

まずは飲み物ですが、ドリンクバーエリアも充実。

ちなみにドリンクバーはダイニングエリア以外にもラウンジエリアにもあります。

ウィスキーはマッカラン12年やボウモア18年もあります。

ビールはすべてプレミアムビール。ダイニングエリアには
スーパードライムレミアムとエビス。

ラウンジエリアのビールはプレミアムモルツとスーパードライプレミアムでありました。

ですが、ここでの一番のお気に入りの場所は
昨日のレポートでも取り上げたRED Suiteのバールーム。

なんとローランペリエが提供されております。

さらにお正月等の期間限定で、なんとあの
ローランペリエの最高峰といわれる、
ローラン・ペリエ グラン・シエクルが飲めるんです!!!

酒店でボトルを買ってもウン万円するシャンパンを飲めるなんて!
ちなみにグラスは棚においてあるリーデルの専用グラスを使っていただきます。

で、
アルコールも充実しておりますがフードも充実。
まずは、JAL特製ビーフカレーコーナーで、

腹ごしらえ。

そして、メインは何といっても上みすじ鉄板焼き。

成田空港では寿司カウンターがありましたが、
成田空港ファーストクラスラウンジ 2014年リニューアルレポート
羽田空港では鉄板焼きカウンターですな。
ソースはJALオリジナル焼肉ソースとポン酢ソースから選ぶことが出来ます。

ちなみに、塩コショウだけでシンプルな味付けでリクエストして

上ミスジだけいただくことも出来ますよ。

これは絶品でありました。
その他にもフレッシュサラダバー、

ホットミールも充実。

そして、パンは

メゾンカイザーのパンであります。

その他にもチーズ盛り合わせや、

デザートも。

お正月には黒豆等も提供されておりました。

というわけで、
よい旅を!
コメントを残す