ダナンの市街地は半日あれば徒歩でいろいろ楽しむことが出来ます。
今回はダナン大聖堂からスタートしてみます。

ダナン大聖堂を見学した後は徒歩2分程度でハン市場。こちらはダナンでも有数の市場で衣料品や雑貨、

そして食料品やフルーツも販売しています。そしてどれも安い。

そこからハン川沿いをてくてく。丸一日余裕があるのであれば、ここからロン橋を背にしてダナン博物館に行くのもおススメ。

ハン川の遊歩道を約15分歩くとダナン博物館に到着です。博物館は90分あれば十分楽しめます。なので往復の移動も含めて2時間から3時間見ておけばよいかと思います。

●ダナン博物館のレポートはこちら。
半日観光コースであれば、ハン市場の後はロン橋を渡って、愛の桟橋(LOVE bridge)に向かいましょう。途中のカフェで塩コーヒーを飲むこともお忘れなく。

ハン市場からはハン川沿いに徒歩約25分です。遊歩道が整備されておりとっても快適。

ロン橋を渡るとハート型の提灯がお出迎え。

多くの観光客が写真を撮っておりました。

そしてマーライオンではなく「マードラゴン」がお出迎え。

愛の南京錠がびっしり付けられたその先には、

ロン橋のドラゴンを一望できます。

そして、まだ体力的に余裕があれば、そのまま25分ほど歩いてミーケー・ビーチに向かいましょう。

こちらは飲み物をオーダーすると、

こうしてビーチベッドを貸してくれます。

メニューが付いたテーブルでそれぞれオーダー。

1日の疲れをココナッツもしくは、

缶ビールで癒しましょう。

ちなみにお勧めのアテはこちらのイカ焼き。日本でいえばあたりめといったところでしょうか。

日中は暑すぎるので夕方に来るのがおすすめですよ。

子どもが砂浜で大いに楽しむ姿を大人は、まったりと見守ることが出来ます。ただ、トイレはあまりキレイではないので飲みすぎや食べ過ぎに注意ですよ。

ちなみにロン橋のドラゴンは週末に光ったり火を吐いたりします。こちらはブリリアントホテルのTOP BARから見た景色。

夜も楽しみたい方はこちらもお勧めです。
●おススメ観光コース
ダナン大聖堂(15分)→徒歩2分→ハン市場(15分)→徒歩25分→愛の桟橋(30分)→徒歩25分→ミーケー・ビーチ(60分)→タクシーで宿泊先へ。休憩も含めて4時間あれば回ることが出来ます。
それにダナン博物館往復を入れると6時間~7時間。途中でランチを入れると大体1日コースになりますよ。
●オススメランチはこちら
参考になれば幸いです。
というわけで、良い旅を!
コメントを残す