秋田の角館バイパスから少し外れた場所に、そのドライブインはありました。

雲沢観光ドライブインであります。旅館やレストランもあるので、今だったら道の駅となっていてもおかしくないのですが、

その一角に24時間営業のお食事処があります。

入ってみると自動販売機とその中央にテーブル席。昔のドライブインって確かにこういった雰囲気でしたよね。

窓側には1席だけテラス席?もありました。

そしてレトロな自販機も現役で活躍中。

なんといってもこのうどんとラーメンの自販機ですよね。

以前に見たのはセリオンだったので、秋田県内には少なくとも2ヵ所で稼働中。
その隣にはカップヌードルの自販機。

リポビタンD専用の自販機もありました。

これで、ハンバーガーの自動販売機があったら完璧だったなあ。
このレストランに併設しているのがレトロゲームコーナー。

ただしレトロ感のあるゲームはこちらの1台だけで、

あとは脱衣マージャンが3台ほどありました。まあこの麻雀ゲームもレトロですけどね。

というわけで、中に入ると昭和にタイムスリップすることができるドライブインでありました。
●雲沢観光ドライブイン
・住所:〒014-0341 秋田県仙北市角館町雲然山口66-12
・電話:0187-55-1510
コメントを残す