さて、
函館に水族館がないかな?と探していたら無料で楽しめる施設があると知っていそいそと。

函館どっくの先にある函館市国際水産・海洋総合研究センターであります。

建物の前からは函館どっくが一望。

館内は展示パネルによる説明コーナーがお出迎え。

もちろん水族館がメインではなく研究センターがメインなので、会議室等もしっかりあります。

あとはラウンジスペースや、

2階には写真展示コーナー、

3階には展望ロビーもあります。

そしてお目当ての水槽コーナーは1階奥。

ニモのモデルで一躍人気者になったカクレクマノミを見て、

研究水槽には、

キャビアを効率よく獲るために作られたベステルや、

ハゼやソイも。

ちなみに研究用の大水槽もありますが、今回はカラでありました。

そしてスルメイカの水槽には、

イカの子どもがたくさん!!!

ちなみに営業時間は平日のみ。
通常の水族館ではありませんのでご注意くださいませ!
というわけでよい旅を!
●函館市国際水産・海洋総合研究センター
・住所:函館市弁天町20番5号
・電話:0138-21-4600
コメントを残す