さて、新幹線に分断されたお城があると聞いていそいそと。

三原城であります。
福山城も近いけど、駅構内からいけるお城は全国でもここだけ。

さっそく天主台跡入り口へ。

階段を登ると、

すぐそこが三原城跡。

公園として整備されており、

景色を楽しむためのベンチもあります。

ちなみにこちらのアングルからは、

こうして新幹線の線路も見ることができます。

そして眼下にはお堀。

というわけで、外からも眺めてみましたよ。

かろうじて後藤門後に当時の面影がありました。

というわけで、よい旅を!
●三原城跡
・住所:広島県三原市城町1丁目1
コメントを残す