さて、ワイキキ水族館が意外とあっという間に見終わったので、その足でホノルル動物園にも久しぶりに行ってきました。
4年ぶりかなあ。

早速ゲートでチケット購入。

ベビーカーのレンタルもあります。ちょっと高めの価格設定。

そして勝手知ったる動物園なのでつらつらと見て回ります。

フラミンゴから

チンパンジーの

ぶらさがりテクニックを堪能して、

一方でリクガメの「動かなさ」にも感動。

は虫類コーナーを経て、

象さんを見るわけですな。

そしてこの動物園の一番のお気に入りはアフリカサバンナエリア。

シマウマや

キリンが

のんびり戯れる雰囲気がとてもよくて、他の動物園と違うのは、キリンが届くところに木があってそこに首を伸ばしてキリンが葉っぱと食べることができるということですな。

一方でライオンはおとなしめ。

そしてその先にはなかなか見ることができない動物たちもたくさん見ることができるのです。


その先にはゴリラ舎もどーんとあります。ちなみにフンを投げてきたりするのでこんなに高いガラス柵があるんです。

一方でこちらも全く動かない動物の代表格。

遠くから見ると岩だか動物だかわかりません。笑

そして、腹ごしらえはこちらの園内のカフェ。

ハンバーガーとドリンクをオーダー。

ドリンクは好きなものを飲み放題。

ケチャップやマスタードもどーんとかけ放題。

というわけで美味しくいただくのですが、ここで珍客が。

そうです、くじゃくの登場です。

ハンバーガーのバンズを欲しかったらしく、こんなに近くに寄ってきました。

そして今回のお目当のもう一つはこちらの子ども動物園。

滑り台の遊具もあって、その周りはクッションが聞いているゴム製?のマットが敷き詰められて転んでも痛くないんです。

もちろん遊具以外にも動物もたくさんおりますよ。

まずはなぜか巨大錦鯉が水槽にたくさん!

離れてみると一瞬CGかと思いますが、すべてリアル鯉であります。

そのほかにもヤギや牛の仲間が

触ることができる近さでたくさんいるわけです。

こうして柵の中に入ることができるエリアもありますよ。

そして大トリで名物のコモドドラゴンを見て終了。

帰りにお土産コーナーで

Tシャツ買って大満足。

いやー、満足度やコスパから行ってもワイキキ水族館よりホノルル動物園の方が個人的にはおすすめですな。
参考にしていただければ幸いです。
というわけで、よい旅を!
店名 | ホノルル動物園 |
---|---|
ジャンル | 動物園 |
予約・ お問い合わせ |
+1 808-971-7171 |
予約可否 | 予約不可 |
住所 | 151 Kapahulu Ave, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国 |
交通手段 | ワイキキ中心部から徒歩で15分〜20分 |
営業時間 | 9:00〜16:30 |
定休日 | クリスマス |
入場料 | 大人(13才以上)$19 子ども(3-12才)$11 幼児(2才以下)無料 |
支払い方法 | 現金・ カード可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners) |
コメントを残す