ブルーノ・ムナーリ展がやっているということで、
横須賀美術館へ。

ここはうわさにたがわずホントに建物がキレイ。
そしてもうひとつのウリは
振り向けば青い海!

で、
ブルーノ・ムナーリ展。

初めてじっくり見ましたが、
副題の
「アートの楽しい見つけ方」
というワードがすこし理解できたような気がします。

フツーの展覧会だと、
基本的に
- 触れない
- 話せない
- 笑えない
だと思うのですが、
ココでは
家族が笑顔になるような「体験型アート」
がたくさん!
そのためか、小学生と中学生が無料。
もちろん、デザインとして洗練されたものもたくさん展示してあり、
大人も楽しむことができます。
こういった展示会、
自分に余裕がないとこれないよなー。
というか、
来ないから余裕がなくなるのか、余裕がないから来ないのか、
ニワトリタマゴのような関係でもあるわけで、
これからも定期的に芸術に触れなければ!
と意を新たにした次第です。
惜しくも8月29日(日)まで。

●おまけ。
横須賀美術館のピクトグラムがとってもいい感じ。

こんなアイコンだったら、よろこんで階段使いますって!

●おまけその2
海を見ながらのカフェもいい感じ。

今回はいっぱいで断念したのですが、次回のときはぜひ利用したい!
●横須賀美術館(横須賀市教育委員会美術館運営課)
・住所:神奈川県横須賀市鴨居4-1
・電話:046-845-1211
コメントを残す