地魚鮨 船主総本店(ふなおさ) 富津
2020年5月にリニューアルオープンしたお店が「ザ・フィッシュ」にあると聞いていそいそと。 船主総本店であります。 店内はカウンター席とボックス席。 週末となると順番待ちのお客様も多く、待合室も完備。 そしてオススメが黒...
2020年5月にリニューアルオープンしたお店が「ザ・フィッシュ」にあると聞いていそいそと。 船主総本店であります。 店内はカウンター席とボックス席。 週末となると順番待ちのお客様も多く、待合室も完備。 そしてオススメが黒...
さて、1回目の利用が素敵だったので改めていそいそと。 通常はこちらのお店は一品料理とお酒を楽しめるのですが、グループで行って予算をお伝えして「おまかせ」で料理を楽しむこともできます。 というわけで、今回も貸切で楽しませて...
さて、祐天寺に素敵な居酒屋がオープンしたと聞いていそいそと。隠れ家的な場所にあるのですが、店内がガラス張りなので、3階に上がる前に混雑状況が分かるのがうれしい。 店内はカウンター席と、 テーブル席。 で、ビールから。ハー...
さて、地元の焼き鳥店では有数の人気を誇るお店へいそいそと。富吉であります。 店内はカウンター席と、 手前にテーブル席、 奥に小上がりもあります。 というわけで、ビールから。黒ラベル。 お通しをいただいて、 まずは温玉大根...
さて、世界遺産のフエ観光の際にお勧めしたいレストランがこちらのY Thao Garden Restaurant であります。 日本人観光客はほぼいらっしゃいません。欧米人観光客がメイン。 まずは庭園をあるいてレストランに...
さて、五反田に美味しいもつ焼き屋さんがあるときいていそいそと。ふじ屋であります。今年2回目。 今回は送別会という事でもつ鍋のコースをご用意いただきました。 というわけで、ビールから。 冷製肉詰めピーマン。 そーなるとハイ...
京王プラザホテルのバームクーヘンがとても美味しいと聞いていそいそと。 その中でも一番人気はシュガーコーティングされたホワイトペールとのこと。 今回はホワイトペールと定番のバニラとチョコレートの詰め合わせをチョイス。 単品...
さて、四谷三丁目と曙橋の間においしいうどん店があると聞いていそいそと。 饂飩酒場さるぅであります 階段を下りていくと大きな提灯がお出迎え。 店内はカウンター席と、 テーブル席。 で、ビールから。プレミアムモルツ。 お通し...
さて、現在の居酒屋の原点を造ったといわれる「つぼ八」が50周年を迎えたとのことで「つぼ八 浅草駅ビル店」にいそいそと。 浅草に行ったことある方は誰しもがこの巨大看板を見たことがあるはず。 というわけで、ビールから。 で、...
さて、曙橋と四谷三丁目の間においしいもつ焼き屋さんがあると聞いていそいそと。 もつ焼のんきであります。 店内はテーブル席とカウンター席。奥に個室もあります。 で、ビールで乾杯! お通しのキャベツをいただいて、 まずはもつ...
さて、沼津魚市場の競り権があるので常に新鮮なすしネタをいただけるお店があると聞いていそいそと。沼津魚がし鮨三島駅南口店であります。 店内は手前にカウンター席、奥にテーブル席。 で、ビールから。 まずはアテをつらつらと。静...
さて、美味しい釜めしを食べに3年ぶりに修善寺にいそいそと。 ほうずきやであります。 店内はお座敷席とカウンター席。カウンター席も炉端風で風情がありますな。 今回は奥の座敷にご案内いただきビールから。 お通しもちゃんとして...