マグロ専門店 マグロセンター 栄伏見店
さて、名古屋に初めてマグロ専門店が出来たときいていそいそと。 マグロセンターであります。 店内はこんな感じ。 デザイナーバルと銘打っているだけあって、壁面も楽しい。 で、ビールから。エビス。 そして野菜をいただいて準備完...
さて、名古屋に初めてマグロ専門店が出来たときいていそいそと。 マグロセンターであります。 店内はこんな感じ。 デザイナーバルと銘打っているだけあって、壁面も楽しい。 で、ビールから。エビス。 そして野菜をいただいて準備完...
さて、 塚田農場3軒目は1号店の渋谷本店であります。 さっそくビールから。 プレミアムモルツ。 で、むねみたたき 葱まみれ(マルタニ生姜醤油)からスタート! 絶品 地頭鶏焼き 塚田の胡瓜漬け 日向灘しらすのサラダ そして...
さて、塚田農場の聖地、宮崎に来たからには食べて帰らないということで、いそいそと。 で、ビールから。プレミアムモルツ。 ちなみに、青いスコールサワーなるものもありました。 で、お野菜がどーん!味噌につけていただきます。 で...
さて、 いつもお世話になっている方と一緒にカジュアルに楽しめるお店にいそいそと。 胡弓であります。 で、ビールから。 黒ラベル。 そーなると餃子(2人前)。 四川ザーサイ。 レバーとししとうの黒こしょう炒め。 ネギラーメ...
さて、 美味しい肉料理が楽しめるお店が4つも終結している場所が立川にオープンするとのことでレセプションにお招きいただき立川にいそいそと。 立川肉市場 旭日食肉横丁であります。 フロア内には独立した4店舗が軒を並べます。 ...
さて、シンガポール名物のペーパーチキンを食べることが出来るお店が北新地にあると聞いていそいそと。ヒルマン梅田店であります。日本進出2号店ですな。 今回は1階フロアの利用。 奥には4名掛けのテーブル席もあります。 で、ビー...
牛・豚は全て国産、鶏肉は朝引きの奥三河鶏を利用した肝料理専門店が名古屋にあるときいていそいそと。 肝屋 みそのであります。 今回は団体なので3階席。 で、ビールから。一番搾り。 そしてお晩菜 4種盛り合わせからスタート。...
さて、美味しい中華料理をいただけるお店が、たぬはち(TANUHACHI GARDEN)にあると聞いていそいそと。 チムウォックであります。 店内はこんな感じ。 で、お通しもしっかり手作り。今回は蕗と揚げの炒め。 そして、...
さて、 最近は新しいバーを開拓する体力もなくなってきたので 安定のニッカバーへいそいそと。 木彫りのクマも余市を抱いてお出迎え。 で、まずはその余市から。ロックで。 お通しはチョコレートとドライフルーツ。 そして宮城峡は...
さて、 上野に雰囲気のよいピザ屋さんがあると聞いていそいそと。 ダ ジョルジョ であります。 お店に入ると石窯がどーんとお出迎え。 そしてたくさんの賞状。 店内は1階と、 2階があります。 で、机の下にバスケットだけでは...
さて、 久しぶりにランチをいただきにいそいそと。 エリオであります。 まずはビールから。 で、ラザニアをいただいた後は さっそく白ワイン。 で、メインは あか牛のほほ肉と豚ばら肉のスープ仕立て それに愛媛県産のミニサラダ...
さて、 実はラクサが大好きなのですが、 シンガポールにラクサ鍋なるものがあると聞いていそいそと。 サン・ラクサであります。 店内はこんな感じ。円卓であります。 で、こんな感じに中心にカセットコンロが据えられております。 ...