そば処 琉風 那覇空港 到着ロビー
さて、那覇空港の到着ロビーの脇にひっそりとある蕎麦屋さんは意外と重宝するので沖縄に行った際にはちょくちょく利用させていただいております。 そば処 琉風。 店内はこんな感じ。 で、定番は沖縄そば定食。 じゅーしー、もずく、...
さて、那覇空港の到着ロビーの脇にひっそりとある蕎麦屋さんは意外と重宝するので沖縄に行った際にはちょくちょく利用させていただいております。 そば処 琉風。 店内はこんな感じ。 で、定番は沖縄そば定食。 じゅーしー、もずく、...
さて、 名古屋出張の際に新幹線の駅の近くでさくっと飲んで帰るのに便利な太閤口近くにある居酒屋にいそいそと。名古屋めし満載であります。 で、ビールから。一番搾り。 どてすじコン。 そーなるとハイボール。 豚串どて。 これが...
さて、 浦安駅前で無性にとんかつが食べたくなりいそいそと。 山田であります。 店内は1階がカウンター、2階にテーブル席。 で、ビールから。キリンラガー。渋い。 そしてエビフライ定食。 大きなエビが3尾! そして特ヒレ定食...
さて、札幌の味噌ラーメンといえばけやき! という方も多いのではないでしょうか。 というわけでいそいそと。 店内はカウンター席のみ。 食券を買うスタイルですな。 で、 観光客的にはコーンバターラーメン! このメニューがある...
札幌5軒目のスープカリーレポート。 サボイであります。 店内はテーブル席と、 カウンター席。 で、ビールから。ヒューガルデン。 そしてミニサラダで準備完了。 で、まずは定番のチキンのカリー。 鶏肉がどーん、ゆで卵、じゃが...
昨日に続き札幌ラーメンレポート。 今回は 道産豚を贅沢に使用したラーメンがススキノにあると聞いていそいそと。 空(そら)であります。 外観はとても個性的。 店内はカウンター9席。 調味料はこんな感じ。 で、ビールから。も...
さて、 札幌ラーメンレポートですが、今回は 札幌で食べることができる旭川ラーメン ということで、APIAに入っているよしのにいそいそと。 店内はカウンター席がぐるりと。 で、 メニューはこんな感じ。 というわけで餃子から...
さて、 美味しい鶏ラーメンがあると聞いて麻布十番へいそいそと。 156と書いて「いちころ」であります。 店内はカウンター席がメインですが個室風のテーブル席もあります。 で、ビールから。 プレミアムモルツの小瓶。 ちなみに...
さて、 離島ターミナルで時間がある場合には カフェでなくて、近くにあるまぐろ屋さんに行きましょう! というわけでマルハ鮮魚にいそいそと。 店内ではお店の方がマグロや、 カツオをさばいております。 で、基本的にはすべてセル...
さて、 美味しいパッションフルーツジュースが飲めるお店があると聞いて川平湾までいそいそと。 川平ファームであります。 お店の入り口にはバリアフリーのマーク。 そして店内はとても明るい雰囲気。 植物画家のオーナーのボタニカ...
さて、 石垣島で八重山そばを食べるときに必ず候補に挙がる有名店が 明石食堂であります。 店内はオープンキッチンとカウンター、 そして座敷とテーブルがあります。 で、ビールから。 オリオンビール。 そして、紅生姜やクースー...
さて、 石垣島に旅行をする際に直行便を選ぶと 帰りの時間が19:05とかな訳で、 レンタカーとかの返却時間とか考えると石垣市内で夕食を食べるにはちと早いわけであります。 というわけでそういった場合は早めに石垣空港に戻って...