ラーメン海鳴 博多デイトス店
さて、出張の際にはとっても重宝するデイトスの「めん街道」へいそいそと。 5軒目の「めん街道」は、今博多ラーメンで一番勢いのあるラーメン海鳴であります。 まずはビールから。スーパードライ。 調味料は定番がずらり。紅生姜、ゴ...
さて、出張の際にはとっても重宝するデイトスの「めん街道」へいそいそと。 5軒目の「めん街道」は、今博多ラーメンで一番勢いのあるラーメン海鳴であります。 まずはビールから。スーパードライ。 調味料は定番がずらり。紅生姜、ゴ...
さて、船橋エリアで1位2位を争う中華屋さんがあると聞いていそいそと。 川菜味であります。 店内はこんな感じ。テーブル席と奥に1卓だけ円卓があります。 というわけでビールから。キリンラガー。 そして、野菜のひき肉焼き油炒め...
さて、美味しいオムライスが2種類楽しめるお店があると聞いて富山にいそいそと。 子馬であります。 早速店内へ まずはオーダー方法を予習 そしていよいよオムライスとご対面! いやー、美味しくいただきました。 老舗の味を楽しま...
さて、久しぶりに東京競馬場へいそいそと。 今回のランチは東京競馬場の5階にある「磯」です。 食券を事前に買って食べるスタイル。このシステムだと、飲み物を追加しづらいのだけど、まあここでたくさん飲む人は居ないんだろうなあ。...
さて、 「京鼎小館」から「京鼎樓」になったと聞いて、お台場へいそいそと。 確かに看板が変わってる! 以前の看板。 そして現在の看板。 ショーケースもちと変わってますな。 というわけでビールから。プレモルは変わっておりませ...
さて、おいしい串焼きのお店があると聞いて西船橋にいそいそと。フナバシ屋であります。 店内はカウンター席と、 テーブル席。 で、ビールから。モルツ。 もろきゅう。丁寧な作業ですな。 そして名物の小松菜ハイボール! 塩ダレキ...
さて、博多駅新幹線改札口付近に美味しいカツサンドを販売しているお店があると聞いていそいそと。 クロワッサンで有名な三日月屋であります。 というわけで、カツサンドの前にもうひとつの人気商品、タマゴサンド。 中身は玉子がぎっ...
さて、カレールーのお替わりが自由なお店が札幌国際ビルにあると聞いていそいそと。 地下一階のコロンボであります。店内はカウンター席のみ。 ガリと福神漬けがスタンバイ。 メニューはこんな感じ。 なんといってもボリューム満点の...
さて、東区役所前にとても地元民に愛されている中華があると聞いていそいそと。 北華飯店であります。 その人気は味もさることながらこの価格の安さ。 で、ビールから。スーパードライであります。 そして炒飯。スープ付きであります...
さて、たった1,200円でゆったり過ごすことが出来るラウンジでスイーツをいただくことができると聞いていそいそと。 ラウンジ「アリアカラ」であります。 店内はゆったりとしたソファ席がたくさん。 グランドピアノもあります。 ...
さて、有名人がこぞって絶賛しているスープカリーがあると聞いてススキノへいそいそと。 イエローであります。 店内はカウンター席と、 テーブル席。 ちなみに喫煙席もあります。完全分煙ですな。 カレーにまつわる書籍も多数。 で...
さて、地元民に愛されているラーメン店があると聞いていそいそと。 らぅめん青葉であります。 店内はカウンター席がメインですが、 一部テーブル席もあります。 壁面には色紙もいっぱい。 で、ビールから。キリンラガー。 そして定...