さて、
楽天の主催試合が東京ドームであると聞いていそいそと。

楽天の試合を東京ドームで見るのは
今日は「楽天デー」ということでなかなかの賑わい。

で、今回はお弁当レポートから。
巨人戦と違うのかしら。

今回は同僚ちゃん4人で参戦。みんな気を使ってか、違うお弁当を選んでくれました。
まずは鶏めし御膳。

鶏の照り焼きが美味しそうですな。

ドームdeおむすび弁当。

おにぎりが3つと充実。

チキン勝つ弁当。

まさにチキンカツがどーん!

で、私はサイクルヒット弁当。

まさに多種多様なおかずですな。

そりゃビールもすすむわけです。
それにしてもドームのビールの売り子さんは本当にみんなかわいいねえ!
そして愛想がとってもよい!

で、肝心の試合のほうですが、
楽天での個人的なお気に入りは2人の「松井」。
松井稼頭央と、

松井裕樹。

40歳と20歳。
二人の共通点は投打の違いはあれど、フォームがキレイ。

松井は、

これから、

どこまでセーブ記録を伸ばすんだろうねえ。

で、肝心の試合は楽天のチアガールの応援もむなしく
延長戦で負けてしまいました。

というわけで、個人的には
今シーズンも遅ればせながら開幕であります。
コメントを残す