さて、

福岡市営地下鉄のエスカレーターに「熱男」のパネルとともに、
ヤフオクドームリニューアルの告知がありまして、
内野ダブルシートが新設されたとのことで、

ヤフオク!ドームへいそいそと。

で、
こちらが内野ダブルシート。3塁側の最後列とその前の2列のみの席であります。

通常のシートはこんな感じ。

内野ダブルシートはこんな感じ。
ゆったり感が圧倒的に違います。

席の間の肘掛は跳ね上げることも可能。

で、
テーブルと棚があるので、荷物を置いたり、


ビールを置いてゆっくり観戦することができます。

で、内野ダブルシートからの見え方はこんな感じ。

ちなみに、ヤフオクドームの最大のウリは
この大型ビジョン。
全画面で同一の広告を流したり、

応援歌がテロップででたりとこれだけ見ても楽しめます。

そして、ラッキーセブンの攻撃には黄色い風船。

一斉に風船が舞うシーンは動画でどうぞ!
で、
ソフトバンクホークスが勝利すると、
勝利の花火と応援歌の大合唱。
こちらも動画でどうぞ。
さらに天気がよいと
ヤフオクドームの天井が開くわけです。

で間からヒルトンシーホークがこんにちは。

ちなみにヒルトン福岡シーホークに宿泊すると、福岡ドームはこのように見えます。
というわけで、
楽しめる球場でございました!

コメントを残す