51,400杯のプレミアムモルツの消費のうち、

25杯を同僚ちゃんたちと消費。

今年はなんと、53,453杯も消費されたそうで!!

そのうち20杯を元同僚ちゃんたちと飲んでまいりました!

ちと昨年より「貢献度合」が落ちましたな。w
というわけで、東京ドームへいそいそと。

サントリードリームマッチであります。
もちろん今年もザ・プレミアム・モルツが1杯400円!

というわけで元同僚ちゃんとかんぱーい!

いやー、やっぱり野球場で飲むプレモルは美味しいねえ!

で、
いつも以上に明るいビール売りの女性スタッフに乗せられて飲むわけです。

みんな、いい子だねえ!

で、
なんと、今日でビールの売り子さんを引退するという方に出会いました。

最後の晩餐ではなく最後のプレモルサーブということで、なんか感無量でいただくわけです。
で、最後にも「ありがとうございました!」って席にわざわざ挨拶に来ていただきました。
お名前を聞くのを失念しましたので、この場を借りてこれからの彼女の人生に幸多かれと陰ながらエールを送ります!
というわけで、試合のほうも盛り上がりました。
1回に点の取り合い。桑田先発。

水野、西崎の投げあい。

そして遠藤!!

工藤と与田も見ごたえあったなあ。

工藤との対決で去年のリベンジを果たすヒットを打つわけです。

そして5回にはYMCA。

その後はお待たせしました村田兆治。

そして佐野投手は

お決まりのピッカリ投法!

そして大野と野村。

代打で掛布もヒットを打ちました。

8回には代打で前田、吉村と豪華ラインアップ。

というわけで、5-3でザ・プレミアム・モルツ球団が去年の雪辱を果たすわけです。

最後まで一緒に楽しんだ元同僚ちゃんと記念撮影。

いやー、
楽しいイベントでありました。
毎年書いておりますが、継続は力なり。
こういったイベントを単発ではなく、復興支援をしつつ、毎年続けるサントリーさんってあらためてすごいなあと思うわけです。
今年も楽しませていただきました。
ありがとうございました。

●過去のサントリー ザ・プレミアムモルツドリームマッチのレポート
・サントリーザ・プレミアムモルツ ドリームマッチ2013 東京ドームのレポートはこちら。
・サントリーザ・プレミアムモルツ ドリームマッチ2009 東京ドームのレポートはこちら。
・サントリーザ・プレミアムモルツ ドリームマッチ2008 東京ドームのレポートはこちら。
コメントを残す