先日、
2009年10月1日にデビューする、
- 新型成田エクスプレス(NEW NEX)
のお披露目会にお招きいただいたので参加してきました!

NEW NEXの2ショット。
早速体験。正面もかなりのインパクト。

以前の車両はこちら。

キーカラーはそのままですがインパクトがかなり違います。
で車内を早速体験。
まずは運転席。

入ってからかなり高い位置にあります。

そして、いよいよ客室体験。
まずはスーツケース等の大型荷物置き場。
従来は鍵とかがなくセキュリティ的に不安でしたが、

新型NEXはダイヤル式の鍵がつきました!

そして、グリーン車は以前まであった個室はなくなりましたが、
牛革シート+じゅうたんでとても快適。

で、今回はさらに
全席に大型テーブルがついていて、

広げると、2つ折の新聞がそのまま載る大きさ!

さらにコンセントも各席に!

で、一番のウリは
- 無線LANによるインターネット接続サービス
車両から地上間の伝送にWiMAXを用いることにより走行中もADSL相当の高速なインターネット接続が可能になりました。
サービス内容は
- UQコミュニケーションズの「UQ Wi-Fi」
か
- ソフトバンクテレコムの「BBモバイルポイント」対応プロバイダ
との契約者。

ま、国内20社と海外4社のプロバイダーに対応しているので、通常はODNやniftyやso-net等々契約している方であれば大丈夫かと。
そして、一番の感動はトイレ。
なんとこの広さ!!

車椅子でもそのまま入ることができます。

ちなみにトイレは6編成で2箇所。うちこの広いスペースのトイレは1箇所です。ちょっと少ない気もしますが、男性小用が別にあるので大丈夫なのかも。
さらに授乳等に使える多目的室もあります。

もちろん普通車でもコンセントは各席装備。
もちろん無線LANも使用可能。
テーブルは一回り小さいですが、ノートパソコンは十分に置けます。

今までの車内はこんな感じでしたが、

新型はこんな感じ。

普通車で一番変わった点は、固定シートから
- 可動式枕付回転リクライニングシート
になったこと。
これで、進行方向に全席が向くことができます。
そのほかにも、
行き先案内等の大型液晶案内装置は4ヶ国語表示になったりと、
細かい進化が盛りだくさん。

あー、
こーゆーのを体験すると旅行に行きたくなりますー。
- 「旅行は何処にに行くかでなく誰と行くかだ。」
とゆー言葉もありますが、
- 「何を使って行くかだ」
も付け加えたいと思います。
お招きいただきありがとうございましたー。
横顔。

車体ロゴ。

まずは26往復のうち10往復が新型車両になって、来年夏までには全車両が新型に入れ替わる予定。
あー、こーゆー記事を書くと旅に行きたくなるー。
大変だぁ!
NEXは新婚旅行の思い出でもあるので
それまでにもう一度。。。その姿を
写真に収めたいです。
>daizoさん
こんばんは!
来年夏までにその雄姿をお収めくださいませー!
ま、それまでに海外に行くことをオススメします!!
成田エクスプレス E259系
E259系電車は、2009年10月1日に特急「成田エクスプレス」での営業運転を開始する予定の直流特急形車両だ。従来型の253系より、快適性、セキュリティで優れており、ユニバーサルデザインを採用している。≫リンク先を変更し、誤字をあらためました。…