さて、前回は海洋堂ホビートレインのレポートでしたが、
今回は「鉄道ホビートレイン」。
土佐大正駅ですれ違った列車ですな。
みんな大好き0系新幹線がモチーフ。

さっそく乗車してきました。

シートはロングシートなのですが、4席だけ、0系新幹線のシートがあります。

向い合せにして利用も可能。
まあ、このシートは皆さん記念撮影用としてお互いに入れ替わって利用していました。

そして模型も多数展示。

新幹線の模型だけでなく、歴代の名車も展示されています。

また、前面展望も楽しめますが、

かぶりつきを楽しむと、0系の団子鼻がちょっとだけ見えます。

ちなみに外観は片方だけが0系新幹線。反対側はかわいらしいデザイン。

最後に持ってきたプラレールと2ショットを撮影して大団円。

いやー、楽しい旅でした。これは子ども達も喜びますな。
というわけで、よい旅を!
●その他の予土線3兄弟のレポートはこちら。
コメントを残す