さて、前回「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」に乗って窪川駅に到着した時に隣にいた列車が「かっぱうようよ号」であります。

海洋堂ホビートレインですな。
というわけで、乗ってきました。

シートはロングシート。

カーテンもかっぱうようよ。

椅子もかっぱがうようよ。

ディスプレイにもかっぱうようよ。

運転席にはさすがにいませんでした。

ちなみに運転席は片側なので、反対側からは前面展望が楽しめます。

途中の土佐大正駅で「鉄道ホビートレイン」とすれ違い。

いやー、楽しめる列車でありました。

こういった遊び心満載の列車は乗ってるだけで楽しいですよね。

次回は折り返しの「鉄道ホビートレイン」に乗車です。
というわけで、よい「旅」を!
●その他の予土線3兄弟のレポートはこちら。
コメントを残す