さて、2017年より運行開始するJR東日本が誇る列車、「トランスイート四季島」のギャラリーがあると聞いて東京駅にいそいそと。

ギャラリー内はこんな感じ。

で、今回の路線の伝統工芸品の鳴子こけしや会津塗り、

まげわっぱなどが展示されております。

で、お目当てはやはりこの列車の模型。

バーラウンジカーや、

食堂車と並んで、

客室の模型も。すべてスイートルーム。

その中でもデラックススイートと、

最上級の四季島スイートにはヒノキ風呂が部屋にあるという造り。
これが電車の中にあるというのがスゴイ。

いやー、既に予約が殺到しているというのもわかりますな。

まずは予約を突破しないとですな。
堪能させていただきました。
(GALERIE 四季島は予約制でございます)
コメントを残す