さて、
関西空港に行く際に利用する特急は2つありますが、
出発地がキタかミナミで利用する列車が変わってくるかと思います。
というわけで、まずはラピートに乗るためになんばへいそいそと。
 
で、ラピートの専用ホームに、しずしずと入線。
 
難波駅からだと先頭車両側からのほうがキレイに撮れるかも。
 
運転台も覗いてパチリ。写りこみがあってきれいに撮れなかったですが。。
 
前面のインパクトもさることながら、
横もかなりのインパクト。窓が丸い!
 
で、いよいよ車内へ。
 
普通車は2列+2列ですが、
 
スーパーシートは2列+1列。
 
正面から見るとこんな感じ。
 
もちろん2列席も、
 
1列席も回転して向かい合わせに出来ます。
 
リクライニング角度はこんな感じ。
 
ちなみに窓は丸いので、飲み物や携帯電話を置くスペースはありません。
その代わり袖の中に小さなテーブルが入っております。
 
シートの背面にもテーブルは無いので、何か置く場所といえばこの小さいテーブルだけですな。
 
ま、ほとんど飛行機で海外に行く方が利用されるので、
大きなバゲージスペースに荷物を置いておくだけという感じなのでしょうね。
 
ソフトドリンクの自動販売機もあります。
 
デッキ部にも広いエリアがあってゆったりとしたつくりですな。
 
というわけで、難波から関西空港まで40分弱。
 
あっという間に関西空港に到着であります。
 
というわけで、よい旅を!
次回は「はるか編」であります。




















 
                     
                     
                     
                     
                    

コメントを残す