さて、
JR四国が総力をあげて展開しているアンパンマン列車にトロッコ号があると聞いていそいそと。
高松駅であります。

で、すでに駅に着いたときには入線しておりました。
2両編成の先頭車はこんな感じ。

客室内は
お子様と一緒に座れる高さ。

そしていたるところにアンパンマンが。

グッズ販売コーナーも車内にあります。

そしてベビーカー置き場もちゃんとあります。

そして後方車両はトロッコ車両。
となりにはうずしおが。

側面もキャラクター満載。

そして、車内はこんな感じ。
トロッコならではの開放感あふれる車内で
瀬戸大橋の風を満喫することが出来ます。

そして記念写真撮影コーナーも。

これはちいさなお子様がいる家庭は大満足だねえ!
で、
高松駅でうずしお号と同時発車だったので、
動画でも撮影。
というわけで、
よい旅を!

●トロッコ列車のレポート
●子どもと一緒に楽しめる列車のレポート
コメントを残す