春は別れの季節。
でもありますが、
ダイヤ改正の季節でもあります。
を、
を、
を、
見送ってまいりましたが、
今回はこちら。
北斗星であります。

●参考:過去の「北斗星」レポート
- 北斗星 ツインデラックス(ツインDX)乗車体験レポート
- 北斗星 シャワールームレポート
- 北斗星とカシオペア ルームサービス懐石御膳徹底比較
- 北斗星 グランシャリオ パブタイム利用レポート
- さよなら北斗星 朝食レポート 食堂車グランシャリオ
- 北斗星 チケットを取れた方へ楽しむための7つのポイント
で、いつもは午後半休とかとって陣取るのですが、
名古屋出張が重なり、上野に着いたときにはすでに入線済みな訳です。
で、いってみたら、こんな感じ。

いちお、ここに小さく「北斗星」が写ってます。

で、
仕方ないので13番線に移動開始。

こちらはさらに状況がひどくて、
ホームへの入場規制がされているので、

こんな感じでかろうじて見ることが出来るくらいでありました。

みんな最近は装備をちゃんとしているから、
こーゆーときこそ「自撮り棒」が役にたつんだろうなあ。

というわけで、
あまり感傷に浸ることが出来ませんでしたが、
またひとつ、名列車が消えていきます。
お疲れ様でした。

過去のラストランの模様はこちら。
●さよなら寝台特急「北陸」 急行「能登」 ラストラン 上野駅
●さよなら寝台特急ブルートレイン富士・はやぶさ 最終日ラストラン東京駅
コメントを残す