階段の横にエスカレーターがつくのは何段から?
というのを調べて(というかネタにして)レポートしたときがありました。
しかし、それは地下鉄にも当てはまる場所を偶然にも発見!

JR代々木駅から大江戸線に乗り換える場所です。
そういった意味ではコレもJRが設置したエスカレーターかも。
やっぱりココも8段。。。
「8段」には何か秘密があるんでしょうか?
この疑問が解ければ、きっとこのトナカイのように上空に舞い上がり、晴れやかな気持ちになるのでしょう。

でも「トナカイが飛ぶ」までにはたくさんの人の手によって「飛んでいる」ことを忘れてはいけません。

つまり、8段の謎を解くにもきっとたくさんの人の手が必要なんです。きっと。
てゆうか、「エスカレーター」と「トナカイ」を一緒にネタにするには無理があるということを、この歳になって初めて知りました。
YASさん、こんにちは。
JR代々木駅北口は私の最寄駅なのですが…。
以前「8段の謎 JR編」を読みまして、もしやこの階段も?と数えたことがありましたが、エスカレーターって動いているでしょ。だから、うまく数えられなくて(涙)。写真に撮ってみるも、どこからどこまでが階段なのか分からず(←ばか)。なので、この階段が8段と認定されて嬉しいです(ほんとか 笑)♪
>サハラさん
こんばんは!
おぉー!そういえばサハラさんの最寄駅でしたね!大丈夫です。間違いなく8段です。
今度認定証貼っておきます。(笑)