さて、
E657系にすべて置き換わったということでいそいそと。

651系を有名にした電光表示がなくなったのね。

で、
グリーン車。

2列+2列になったのねえ。

651系時代は、2列+1列だったのに、ちと残念であります。。

フットレストも651系は両面使用できたのに、

E657系はバーだけ。。。

なんか、以前よりゴージャス感というか、特別感がなくなりましたな。。
ま、リクライニングは快適ですが。

でも洗面所はすごくシックな雰囲気。

で、それに比べると普通車のクオリティは格段にあがっておりました!
651系の普通車。

そして、こちらはE657系の普通車。

シートには個別に電源も確保され、(あ、グリーン車にももちろんあります。)

ヘッドレストや、リクライニングも快適。

ちなみに、バリアフリーの一環として、
グリーン車両には、

車椅子で入れるトイレも完備。
こーゆー設備が多くなるのはいいよねえ。

そして、車内ではWiMAXのサービスも提供。

で、
もう一つのウリが淹れたてコーヒーを味わうことができる車内販売。

ま、美味しくいただくわけです。

というわけで、
よい旅を!
コメントを残す