房総特急の定番として、約20年走り続けている255系。
遅ればせながらレポートを。

で、まずは車内。
車内レポート。グリーン車と普通車の比較。
こちらグリーン車の車内。

車内の途中にがガラスの仕切り版が。
何かと思ってしらべてみたら、昔の喫煙席と禁煙席を区別していた名残りとのこと。

荷物棚はこんな感じ。

一方普通車はこんな感じ。

シートはどちらの車両も対面にすることができます。
グリーン車。

普通車。

で、
グリーン車にはフットレストもあります。

で、本題。この255系は、2011年10月より千葉県のゆるキャラでラッピングされた列車が走っておりまして、ことしも「おいでよ房総春いろどりキャンペーン!」期間の1月から3月まで楽しむことができます。
まずはちーばくんからスタート。

2号車は勝浦のカッピー。

3号車は潮来のあやめちゃん。

5号車は、
銚子ジオパーク。

6号車は成田ゆめ牧場。

そして、成田のうなりくん

最後尾の9号車はJR千葉支社のキャラクター、駅長犬。

ここで紹介したキャラクターはほんの一部なので、
お気に入りの千葉県内のゆるキャラがあるかどうか探してみるのも一興ですな。

コメントを残す