東京⇔仙台間は新幹線利用で、片道の値段が運賃5,780円、特急料金4,810円の10,590円。
ですが、牛タンのランチがついて、
- 往復で10,500円
でいけるプランがあるのです!!!
それがこちらの
仙台・宮城 伊達な日帰りの旅。

で、
もちろん条件がありまして、
- 日帰りであること
- 「やまびこ号」のみ利用可能
の2点。あとは旅行商品なので当日販売は確かないハズ。なので指定した新幹線に乗り遅れると、回数券は後続列車の自由席に乗ることができますが、このチケットはすべてが無効になりますからご注意を。
「はやて」や「はやぶさ」に乗れないのは残念ですが、
1泊2日でゆっくりするプランであれば、実は日帰りですべて対応できたりします。
というわけで、
今回は上野を7時18分に出るやまびこ号。
これでいくと最終のやまびこ288号に乗って帰るまで、
なんと12時間も滞在できるわけです。

で、
行きは、MAXやまびこ号。

このチケットは残念ながら1階席限定。。。
で、
もちろん牛タンの食事券も付いてきます!

そのときの模様はこちら。
そして、
あとは仙台観光もよし、松島観光もよし、
楽天の試合をギリギリまで見るもよし。
というわけで、
堪能して帰りのやまびこはMAXではないので、座席も広々!!

というわけで、
日帰りだったらこういった使い方もありかと思います。
なかなか充実してたなぁ!

●こちらも参考にどうぞ!
いまは常磐線が不通なので使えませんが。。。
●おまけ
コメントを残す