響 有楽町イトシア店
いつもは、 銀座の3丁目店か7丁目店なのですが、 有楽町駅から近いので意外と重宝するお店。 響 有楽町イトシア店。 カウンター席からは手入れの行き届いたオープンキッチンを一望することが出来ます。 ま、 響に来たからにはも...
グルメいつもは、 銀座の3丁目店か7丁目店なのですが、 有楽町駅から近いので意外と重宝するお店。 響 有楽町イトシア店。 カウンター席からは手入れの行き届いたオープンキッチンを一望することが出来ます。 ま、 響に来たからにはも...
グルメ久しぶりの地元飲み! 藤沢駅の近くにある 「まさるや」さんです。 オーナーはサザンファンで、店内のBGMもすべてサザン。 で、 店内はこんな感じ。 ここのお店に来たからには、ホルモン祭りです。 メニューもこんな感じ! ま...
あまり見ない光景人生において、 踏み入れてはならない聖域。 というのはけっこうあるわけで、 「少年の心」 を持ってしても いろんなところで、 大人の都合 で 「だめっ!!」 と言われて、入れないところがたくさんあります。 しかも両手を思...
その他ええとですね、 いつもは雲を下から見上げる立場ですが、 たまには雲を上から見てみたいなーと思ったりするわけで。 それをかなえてくれる 「ヒコーキ」ってすごい。 そーすると 太陽がいい感じになってくるわけで、
その他久しぶりの赤坂。 いつ来ても迷います。赤坂と赤坂見附の微妙な距離感とか。 やっぱり本拠地じゃないと迷いますねー。 で、20分ぐらいうろうろしてたどり着いたお店がこちら。 てけてけ 赤坂店。 赤坂って勝手なイメージで敷居が...
グルメ我が家には年に一度だけ、 ふぐの日 があります。 その日が先週ありまして、 今回は、 外苑前を降りて3分ほどの一軒家、 黒門燈にしました。 3階まで上がって廊下を通り、 一番奥の個室へ。 個室にしたのは、 周りに気兼ねな...
その他先週でヒトヤマ終わったので、 久しぶりに仕事の話。 昨年の12月から今年の1月まで、 ブロガーさんイベントを5回実施。 場所も違うし、商品カテゴリーも違う中で、 5回とも自分なりのテーマというか課題を持って臨みました。 ...
あまり見ない光景世の中には キケンを知らせる看板がけっこうあったりして、 その一例が、 エスカレーター だったりします。 例えば、 だったり、 例えば、 だったり、 さらに例えば、 だったり。 ま、 ここまではよくある看板ですが、 さす...
あまり見ない光景人生、 プラス思考 か マイナス思考 か で楽しみ方も、充実感も、将来感も、大きく変わるでしょう。 きっと気温もそんな感じ。 プラス2度や プラス1度だとあったかいけど、 マイナス1度だと寒く感じます。 じゃ、 0度だっ...
ヒルトン系列最近、 ヒルトンホテルを利用していないなー と思ったので、 昨年末に、小樽に行った際に利用することに。 実は、2009年1月1日からヒルトン系列を離れて、 グランドパーク小樽 プレミアム として一新される予定。 なので、...
動画たまには、 100万ドルの夜景を見よう! と思って長崎へ。 (って昨年行ったのですが、エントリーがかなり遅れました。) 長崎市内の主要ホテルからロープウェイ乗り場までは無料のバスを使うのが便利です。 ちなみに整理券配布方...
グルメ人はときに、 がっつり食べたくなる ことがあるわけで、 そういったときには 天ぷら を食べることになるわけで、 さらにそういったときには、 カウンターでお好みをしっぽり揚げてもらうのもいいのですが、 テーブル席で 「天丼...