JAL(日本航空) さくらラウンジ完全ガイド 成田空港
2007年7月29日にリニューアルオープンした成田空港の「さくらラウンジ」を、先日のオーストラリアに行った際に利用してきたので、まとめてレポートします。 すこし、「敷居が高い感」のあるドアを入ると、大きなカウンターの受付...
サクララウンジ2007年7月29日にリニューアルオープンした成田空港の「さくらラウンジ」を、先日のオーストラリアに行った際に利用してきたので、まとめてレポートします。 すこし、「敷居が高い感」のあるドアを入ると、大きなカウンターの受付...
エンタメ久しぶりの渋谷センター街。 を、抜けて、 久しぶりの渋谷シネマライズ。 で、 「蟹工船」のプレミア試写会に当選したので行ってきました。 ご存知の通り、小林多喜二のベストセラー小説。 昨年は流行語大賞のトップ10にも選ばれ...
新幹線先週、久しぶりに長野新幹線に乗ってきました。! ま、旅行で新幹線を使うといいところは、 昼からビールが飲めるところだったりします。 このサイズの箱の「かっぱえびせん」って駅の売店でしか買えないのは気のせい? で、飲ん...
あまり見ない光景酔っ払っている人って、 あー、もうだめかなー。 と思っていても、 奇跡的に、帰巣本能で復活するときがあるから、 大丈夫ですか?って 声をかけづらいんだよねー。 この人も、大丈夫かな?と思っていたら、 電車が来て、 停車し...
グルメ中華街って意外といろいろなバーがあったりするわけで、今回は Windjammaer(ウィンドジャマー) に行ってきました。 1階ではジャズの生演奏があるのですが、満席だったので2階へ。 2階でもライブはモニター中継で見る...
グルメ先週のことですが、 さ、 今日は飲んで食べて語るぞー! と気合を入れて、 銀座のコリドー街と数奇屋通りの界隈で、 20時から飲み始め。 ですが、結論からいうと、終電までに 6軒 飲みに行きました。 それも 月曜日 に。 ...
エンタメアメリカンアイドルのシーズン8が日本でも終了しました。 結論から申し上げますと、 クリス・アレン(Kris Allen) 優勝おめでとう!! だいぶ前に、 ダニー・ゴーキー(Dany Gokey)で決まり。 って書いてか...
グルメ大変前職でお世話になった方が、なんと6月末で退職されるということで、送別会に参加するため中華街へ。 場所は、珠江飯店。菜香グループの総本山です。 で、 もちろんビールからスタート。 で、さっそくオーダー。 まずは、空芯菜...
あまり見ない光景フツーはさ、 工事中の場所には 「危ないから」はいってはいけません。 って書いてあるわけです。 これは至極納得なわけですが、 工事現場によっては、 「危ないから」が消えている場合があるわけです。 なので、代わりに入る文字...
グルメ1軒オープンしただけでは話題にもならないけど、 4軒まとめてオープンすると日経にも記事化されるわけで、 これは、行かねば! と思って、初日に行ってきました。 着いたのは12:30。 初日のランチタイムというコトで、どこも...
グルメお世話になった皆様から 「肉の会」 のお誘いをいただいたので、 いそいそと新橋へ。 本格和牛火山炭焼肉 大盛苑 です。 さっそく凍ったジョッキで一番搾りをいただいた後は、 お肉のオンパレード! まずは、「バ...
グルメ最近はとってもカフェバーづいていて、 それは お酒が一種類じゃなくて、いろいろあって お酒の種類を換えるだけで2次会も兼用できる とかがいい感じなわけです。 で、 今回は銀座のUp Town。 平日でも朝3:00まで、金...