麹町遊膳 市
いやー、 麹町にもまだまだおいしいお店があるんだねー。 ってことを確認しに、「市」へ。 店内はこんな感じ。 窓の「市」のロゴが美しい。 で、お通し。 ま、すぐにビールに突入です。プレミアムモルツ。 で、 まずは、霜降り馬...
グルメいやー、 麹町にもまだまだおいしいお店があるんだねー。 ってことを確認しに、「市」へ。 店内はこんな感じ。 窓の「市」のロゴが美しい。 で、お通し。 ま、すぐにビールに突入です。プレミアムモルツ。 で、 まずは、霜降り馬...
鉄道世の中の流れは変わるもので、 以前に、 首都圏扱いされていない「藤沢駅」ということで、 首都圏ホーム全面禁煙 JR東日本 というエントリーをしましたが、 いよいよ今まで藤沢駅も禁煙になるわけです。 で、 9月30日の最終...
その他ちなみに工事現場に遭遇するとか、 作業している人に出会うと、 わくわくするわけで、 つまり 何か作り上げるコト が好きなんだなーと。 で、 私も作ることにしました。 ナノブロック。 さて、何ができるでしょう?? 開けてみ...
スポーツひっさしぶりに そうだ、サザンの聖地を見に行こう! とゆーことで、 月例湘南マラソンへ。 そーです。 聖地といえばサザンビーチの茅ヶ崎のモニュメント。 で、3km、5km、10kmとハーフコースがあるのですが、 ハーフし...
グルメ最近、 ブログを見るといつも飲んでますよねー って言われるので、 それを否定するのにタイヘンなのですが、 そうだ、 ランチのレポートをUPすればいいんだ! と思い立ち、いそいそと代々木公園までランチへ。 なんか、解決策が...
スポーツ今シーズン、おそらく最後の観戦になると思われる 東京ドームの巨人vs横浜戦へ。 そーいえば、麹町になってから東京ドームも神宮球場も近くなったなーと思ったにもかかわらず、野球観戦に来たのは転職後初めて。代わりに遠くなった横...
エンタメとゆーわけで、 昨日のスペイン料理に触発されて、 今回は スペイン映画 です。 ファイティングシェフ。 スペイン映画だけど、フランス料理が題材。 2年に1度開催される、フランス料理のオリンピック「ボキューズ・ドール」のド...
グルメイタリア料理も好きだけど、 スペイン料理もいいんです! ということを確認しに、 カサデフジモリへ。 こちらも予約必須ですね。 店内もとっても雰囲気のある感じ。 で、サングリアと バケットからスタート! で、 洋野菜と生ハ...
グルメイタリア料理は嫌いじゃないです。 ってかむしろ好き。 気取らなくておいしいものを食べることができるので! 特にトラットリア系はいい感じ。 ということを実感しに、トラットリアウナボルタへ。 予約必須の人気店です。 店内は古...
あまり見ない光景おぉ、エスカレーターがない!と思ったら、 エスカレーターが山積み。 おぉ!「各階」の表記はどちらが正しいの?? FLOORS? FLOOR????? おぉ! 総力結集で、たった2棟って。。。 「この裏」は、バックヤードか...
グルメいやー、 先日もおいしく日本酒をいただいたので、 日本酒好きな方と一緒に再度久高へ。 ここは日本酒のチョイスを安心してマスターにお任せできるのがとてもよい。 なので、 ビールを飲んだ後は さっそく、而今(じこん)からスタ...
グルメ今日は、新橋。 汐留と逆のホントの新橋。 割烹料理のたかまつです。 店内はこんな感じ。 カウンター席と座敷席があります。 で、基本的に苦手なものだけを言って、 「おまかせ」でいただくスタイルです。 こーゆーのって、すごく...