渋谷と上野で飲むということ。
もつ鍋をたべに行こう! と、 繪もん(えもん)千駄ヶ谷店へ。 店内はこんな感じ。 奥に庭園が見えるお席とカウンター席があります。 で、 まずはビールから。一番搾り。 で、 定番の、 人参とじゃこのパリパリサラダ。 で、 ...
もつ鍋をたべに行こう! と、 繪もん(えもん)千駄ヶ谷店へ。 店内はこんな感じ。 奥に庭園が見えるお席とカウンター席があります。 で、 まずはビールから。一番搾り。 で、 定番の、 人参とじゃこのパリパリサラダ。 で、 ...
あー、いままで食べた中で一番おいしい中華かも。 って思いました。 で、 湘南系のブログを見ていると、 ~A day in Shonan 湘南日記~さん 湘南くいだおれーさん たかが湘南・・・されど湘南。さん Taroke...
以前に、 チミンモラスイさんの 柏のホワイト餃子の記事 を見て、 機会があれば行きたいなーと思っていたのですが、 先日会社の同僚宅にお招きいただいた後に、食べに行ってきました! 柏では「ホワギョウ」として有名らしく、今回...
だいたいさー、 台風がきても、 フツーは、1時間ぐらいで復旧すると思うじゃんか。 だから、 1時間くらい遅れても待つわけじゃんか。 だけど、 列車遅延ボードが真っ赤になってて、 みんながアタフタしていると、 ちょっとあせ...
いやー 前回に「感動の出会い系ドラマ」があった 四谷精肉店に またお邪魔してきました。 前回のレポートはこちら。 で、 今回は そうだ! 「串のオトナ買い」 をしてみよう!! ということで、 生まれて初めてメニューの上段...
いやー、 麹町にもまだまだおいしいお店があるんだねー。 ってことを確認しに、「市」へ。 店内はこんな感じ。 窓の「市」のロゴが美しい。 で、お通し。 ま、すぐにビールに突入です。プレミアムモルツ。 で、 まずは、霜降り馬...
世の中の流れは変わるもので、 以前に、 首都圏扱いされていない「藤沢駅」ということで、 首都圏ホーム全面禁煙 JR東日本 というエントリーをしましたが、 いよいよ今まで藤沢駅も禁煙になるわけです。 で、 9月30日の最終...
ちなみに工事現場に遭遇するとか、 作業している人に出会うと、 わくわくするわけで、 つまり 何か作り上げるコト が好きなんだなーと。 で、 私も作ることにしました。 ナノブロック。 さて、何ができるでしょう?? 開けてみ...
ひっさしぶりに そうだ、サザンの聖地を見に行こう! とゆーことで、 月例湘南マラソンへ。 そーです。 聖地といえばサザンビーチの茅ヶ崎のモニュメント。 で、3km、5km、10kmとハーフコースがあるのですが、 ハーフし...
最近、 ブログを見るといつも飲んでますよねー って言われるので、 それを否定するのにタイヘンなのですが、 そうだ、 ランチのレポートをUPすればいいんだ! と思い立ち、いそいそと代々木公園までランチへ。 なんか、解決策が...
今シーズン、おそらく最後の観戦になると思われる 東京ドームの巨人vs横浜戦へ。 そーいえば、麹町になってから東京ドームも神宮球場も近くなったなーと思ったにもかかわらず、野球観戦に来たのは転職後初めて。代わりに遠くなった横...
とゆーわけで、 昨日のスペイン料理に触発されて、 今回は スペイン映画 です。 ファイティングシェフ。 スペイン映画だけど、フランス料理が題材。 2年に1度開催される、フランス料理のオリンピック「ボキューズ・ドール」のド...