マンゴツリー東京 丸ビル 3回目
今年3回目のマンゴツリー東京。 で、今回は 東京駅側の角の丸テーブル。 見下ろすと東京駅のホームを見渡すことができます。 で、 もちろんビールからスタート! チャーンビール。 ちなみに、ご一緒した方はシンハーとマンゴツリ...
グルメ今年3回目のマンゴツリー東京。 で、今回は 東京駅側の角の丸テーブル。 見下ろすと東京駅のホームを見渡すことができます。 で、 もちろんビールからスタート! チャーンビール。 ちなみに、ご一緒した方はシンハーとマンゴツリ...
グルメいやー、 男女の「一線」を超えた関係 ではないけれど、 男女の「垣根」を越えた関係 ってゆーのはあるんだねぇ! ということを確認しに、日本橋三井タワーへ。 で、 タワーの上層階にあるマンダリンオリエンタル東京のレストラン...
博物館・展示館久しぶりの六本木ヒルズ。 で、 森美術館に 「医学と芸術展」を見に行ってきました。 で、 結論 レオナルド・ダ・ヴィンチは偉大だ! ということと 東洋解剖学と静養解剖学は違う! ということを学んできました。
グルメ久しぶりのハンバーガーネタ。 今までのハンバーガー一覧はこちら。 で、今回は横浜のハマボウルの7階に入っているお店。 店内は明るい雰囲気。 で、 まずはビールから。 ちょっと変わったビールがありました。 アップルシナモン...
グルメひさしぶりに 「はいやく」へ。 韓国薬膳料理の有名店です。 で、 さっそく一汁九菜ランチをいただくわけです。 これはとってもヘルシー! ふんわり豆腐チゲは辛くないものも選ぶことができます。 そして、 今回のメインはサムゲ...
グルメ昨日に引き続き、「ゆふいん旅庵 和山豊」。 今回は食事編。 まずは夕食から。 食前酒で自家製果実酒をいただいた後、 とりあえず、ビールから。 で、 珍味:嶺岡豆腐割醤油と 小鉢:柿白和え 前菜:海老 サーモン サラダ 造...
ホテル・旅館そうだ、 「何もしない」ことをする ために、湯布院に行こう! というわけで、 きちゃいました。由布院。 最近は 「何もしない」ことをする ためにもお金がかかるのねぇ。 で、 もちろんそういった目的なので、由布院の繁華街エ...
特急列車とゆーわけで、ひょんなことから 「ゆふいんの森号」に乗ってきました。 博多駅ではアテンダントがお出迎え。 で、 車内は木目調のぬくもりのある雰囲気。 車両のつなぎ目もこんな感じ。 で、ビュッフェも併設。 そこで、 もちろ...
グルメチョコレートフォンデュは毎日食べたいとは思いませんが、時々無性に食べたくなるわけです。 で、 ベルギーの高級老舗ショコラティエ『デルレイ』の日本での第一号店、「DEL REY」へ。 相変わらず、キレイにチョコレートが鎮座...
その他ペンギンの夢。 それはきっと 空を飛ぶこと。 だけど、 それには宝塚のトップスターなみのたゆまぬ努力が必要なわけで、 まずは、 雪道の行進。 どんなに声をかけられても凛とした姿勢で行進しなければいけません。 で、 そのな...
アルコール・ドリンク昨日はいそいそとグランドハイアット東京へ。 で、 そこで、ウイスキーの持つ奥深い価値と幅広い楽しみを多くの人に知っていただき、ウイスキーのさらなる発展を目指すため、「WHISKY LOVES AWARD」が開催されました...
グリーン車・グランクラス休日の関東近郊の普通車のグリーン料金は、 事前に購入すると どこまで行ってもたったの750円!!! これは安いよねぇ!! だって、藤沢から 宇都宮までだって、 千葉までだって 高崎までだって 750円。 もちろん運賃は別...