横浜 居酒屋 横浜ブギ 関内
いやー、 いい意味で裏切られる 美味しいポテトサラダ を食べに関内へ。 横浜ブギ。 店内はこんな感じ。 カウンター席とテーブル席があります。 すごく整えられた空間がいい感じ。 で、 今回もサントリーさんの企画なので究極の...
グルメいやー、 いい意味で裏切られる 美味しいポテトサラダ を食べに関内へ。 横浜ブギ。 店内はこんな感じ。 カウンター席とテーブル席があります。 すごく整えられた空間がいい感じ。 で、 今回もサントリーさんの企画なので究極の...
グルメさてさて、 サントリーさん企画シリーズはまだまだ続きます。 今度は「汁いち横浜店」。 銘代おでんと地鶏のお店です。 カウンターもありますし、 テーブル席もあります。 ま、 もちろんトリスハイボールから。 で、 さっそく名...
グルメさてさて、サントリーさんの企画でみたびハマ横丁へ。 今回は3階の「電気クラゲ」さん。 コンセプトは 懐かしのSOUL&JAZZ とのことで、水曜日と土曜日はライブをやっています。 店内はこんな感じ。 ここは他の「ハマ横丁...
グルメサントリーさんの企画でトリスハイボールを飲みにいそいそと! 再び屋台村の「ハマ横丁」です! で、 今回は1階の奥にある「勢(せい)」。 店内はこんな感じ。 で、 もちろんトリハイから! びっくりしたのはお通し。 あら煮が...
グルメまたまたきちゃいました。 静龍苑。 前回は2年前かー。 ま、ビールから。 で、 ナムル盛り合わせ。 で、 なんといっても史上最強!の呼び声も高い タン塩とミノのセットから。 やわらかうまー!!! で、 こちらも人気のユッ...
博物館・展示館吉岡徳仁さん、篠田太郎さん、栗林隆さんのお三方が日本の自然知覚力を考えた展示会。 すごく1つ1つの作品のスケールが大きくて、感動しました! まずは入ってすぐの作品が吉岡徳仁さんの「スノー」。 作家:吉岡徳仁この写真は「ク...
グルメおや、こんなところにカフェかい? という場所に森のカフェがありました。 で、 窓際の席で「緑」を愛でながら、 ビールをいただくわけです。 で、 せっかくなので、山芋わさびをいただきながら、 地ビールの「多摩の恵」に突入す...
グルメま、 すでに記事化していないのもたくさんあるので、 その8じゃないほど通っているのですけどね。 ちと、うれしいこともあったのでそのご報告もかねて改めてレポート。 ま、ビールからですけどね。 で、 あとは定番のお通し4点セ...
グルメデパートの物産展の王道は やっぱり北海道展だねぇ! ということを体験しに 小田急百貨店藤沢店へ。 そーです、北海道展です。 ちなみに 昨年の北海道展のイートインは札幌ラーメンの純連でした。 札幌ラーメンの純連 で、今年は...
アルコール・ドリンク先日、 アードベッグの楽しさを教えていただいた吉田さんのお店にいそいそと。 アードベッグセミナーはこちら 前回のSERENDIPITY BAR(セレンディピティ バー)のレポートはこちら で、 今回はカクテルではなく、せ...
グルメさて、 先日のトリスハイボールセミナーの後に、懇親会でハマ横丁へ。 横濱モダン焼き 重 です。 店内はレトロな感じ。 もちろん、 トリスハイボールで乾杯!! で、乾杯の前にはブロガーイベントでは必須の撮影タイム。笑 で、...
エンタメ「ブラジルフェスやってるんだー。」 「じゃ、行こうー!」 と決まったのが当日の夕暮れ時。 第5回ブラジルフェスティバルです。 で、 さっそく飲食店ブースへ。 どこも美味しそうなにおいでいっぱいです! ちなみにこの豪快な料...