8人の女たち 千秋楽 ルテアトル銀座
さて、 クリスマスのお話はクリスマスの千秋楽に観にいくべし! としうことで、いそいそと。 ルテアトル銀座。 そうです。 8人の女たちです。 浅野温子、荻野目慶子、加賀まりこ、大地真央、戸田恵子、マイコ、牧瀬里穂、南沢奈央...
エンタメさて、 クリスマスのお話はクリスマスの千秋楽に観にいくべし! としうことで、いそいそと。 ルテアトル銀座。 そうです。 8人の女たちです。 浅野温子、荻野目慶子、加賀まりこ、大地真央、戸田恵子、マイコ、牧瀬里穂、南沢奈央...
旅行ま、 たまには、ド定番でクリスマスイブにイルミを六本木に見に行こうというわけでいそいそと。 まずは、ビッグサンタブーツがお出迎え。 で、 イルミネーション点灯まで、サンタツリーを見て待つわけです。 良く見るとサンタが満載...
ひとり言このシリーズも5年目。 六本木ヒルズでも、 そこから臨む東京タワーも、 東京駅 銀の鈴も、 パレットタウンでも、 メガウエブでも、 渋谷ハチ公前でも、 東京モノレール乗り場でも 小岩でも、 アトレ品川でも 交通会館前でも...
その他だいたいさー、 外回りをしているサラリーマンって、 今日のお昼ご飯はココでたべよう! って決めているヒトって少ないんじゃないかなー。 個人的にはその日のスケジュールにもよるけど、 事前に決めておけるのって週に1日くらいか...
グルメ昔からお付き合いのある方から 立ち飲みに行こう! とお誘いいただいたのでいそいそと。 新橋ガード下に趣のあるたたずまい。 そして、その入り口には 「日本一うまいスーパードライ」を目指しますと書いてある。 さっそく中へ。 ...
博物館・展示館ま、 ラーメン店の看板に負けている博物館 は日本でここだけでしょう。 申し訳程度についている看板のせいなのか、 平日に行ったせいなのか、 ほとんど貸切状態。 だから、絶対に笑ってはいけないシリーズのロケとかに遭遇したりす...
サッカー4年前もイベントレポートをしましたが、 今回も少しだけご報告。 備忘録としてもね。 結論から言いますと、 ●キックオフ3時間前から行っても十分楽しめる ということです。 それがこちらの各スポンサーブース。 今回は時間が無...
サッカー3年後の日本開催をまた見に行きたい! と宣言してからホントに3年が経ちました。 3年前はクリスティアーノ・ロナウド 4年前はカカ だったけど、 今年はなんといってもメッシだったねぇ! ま、それ以外にももちろんスターはたく...
旅行仙台の底力、ここにあり。 ということを体験しにいそいそと。 それはそれはキレイなイルミネーションに迎えられるわけです。 国文町通りの交差点も大賑わい! がんばろう、仙台宮城の看板もほこらしげ。 そして、 1日3回のイベン...
グルメま、 白石に里帰りしてシンポジウム に出て来ましたが、 その際に立ち寄ったのがこちらのお店。 佐藤清治製麺直営のお店ですな。 そりゃ美味しいわけだよなー。 ですが、店内は撮影禁止ということなので、 外観だけ。 お土産とし...
グルメ前日の宿泊編につづいて、今回は食事編。 食事どころはとてもゆったりした会場。 ま、ビールからですけどね。一番搾りとれたてホップ。 で、 旬菜として、旬の味わい取り合わせ。 ひとつひとつ、丁寧に作られてます。 そして、お造...
ホテル・旅館さて、 皆既月食を見よう! だったら、露天風呂で!ということで秋保温泉へいそいそと。 選んだのは蘭亭。 8階建ての6階にある特別室を利用させていただきました。 廊下の奥の、扉をあけると、 趣のある入り口が。 部屋は和室と...