秋保温泉 蘭亭 特別室 宿泊編
さて、 皆既月食を見よう! だったら、露天風呂で!ということで秋保温泉へいそいそと。 選んだのは蘭亭。 8階建ての6階にある特別室を利用させていただきました。 廊下の奥の、扉をあけると、 趣のある入り口が。 部屋は和室と...
ホテル・旅館さて、 皆既月食を見よう! だったら、露天風呂で!ということで秋保温泉へいそいそと。 選んだのは蘭亭。 8階建ての6階にある特別室を利用させていただきました。 廊下の奥の、扉をあけると、 趣のある入り口が。 部屋は和室と...
グルメ宮城県の秋保温泉に美味しいおはぎがあると聞いていそいそと。 で、 いってみると、なんと地場のスーパーマーケット。 外観もいたってふつーのスーパー。 だけど、 そのお惣菜コーナーに行くと、なんと「おはぎ」が一面に!! で、...
エンタメレビューし忘れてましたが、 最近改めて友人にオススメした手前、備忘録として。 これはねー、 ソーシャルコマースを考える上では必読書だねえ。 まとめますと、 献金金額ではなく、何人が献金してくれたかを大切にすることがポイン...
その他決して大きいとはいえない地方の町で、 シンポジウムが開催され、 歴史研究者や教授の皆さん、市民の皆さんが集まる中で、 市長の挨拶から始まり、 発見された古文書の解説が始まるわけです。 思えば発見されてから2年。 で、 個...
グルメわずか18席のお店だけど、 マスターと奥さんの愛情が一杯詰まったお店。 というわけで、ビールから。 スーパードライ スカイツリーラベル。 お通しはこんな感じ。 そして、おもむろに馬刺しへ! そして、トマトサラダ。 そりゃ...
グルメ新橋の路地にひっそりとたたずむお店。 その店の一番奥には居心地の良い個室が。 で、 ビールから。エーデルピルス。 本日の小鉢、ミネストローネとお通しと一緒に。 そして、 いぶりがっこマスカルポーネ。 そして、厚い厚揚げね...
エンタメ====セットリストは最後にあります。==== いやー、 オノ・ヨーコは偉大だねぇ! ってコトを感じに、九段下からいそいそと。 久しぶりの日本武道館。 で、 フツーは開放していない「北スタンド」が販売されていたので、 お...
グルメいやー、 蘭奢待(らんじゃたい) 以来の 心から美味しいと思える焼き鳥屋さんに出会いました! というわけで、恵比寿にいそいそと。 というわけで、ビールから。スーパードライ。 うすはりグラスがとってもいい感じ! で、 メイ...
その他Ripreのイベントのお招きいただいて、マークシティへいそいそと。 というわけで、尹(ゆん)さんの説明に聞き入るわけです。 ま、ネット決済の支払い方法は多種多様ではありますが、 一長一短があるようでして、 クレジットカー...
ハワイさて、今回はワイキキアンのペントハウスです。 まずは、35階の専用ラウンジでチェックイン。 ふつーの部屋のリビングよりひろい。 朝は軽食、夜はアルコール類もフリーで楽しめます。 で、 今回の部屋は3ベッドルーム。 リビン...
ハワイさて、 ラグーン、カリアと来て大トリはワイキキアン。 まずは1ベッドルーム。 リビングはこんな感じ。 カリアタワーの白と逆でキッチンは黒が基調。 で、 メインベッドルーム。 なんと隣にバスルームが。 これはホテルならでは...
ハワイさて、昨日に続いて今回はカリアタワー。 1ベッドルームの室内はリビングがこんな感じ。 キッチン周りは、 白を基調としています。 一方ベッドルームもゆとりある造り。 で、 ベッドルームのテレビの横にビジネス用デスクもありま...