名探偵の掟 東野圭吾
この方は 硬軟どちらでもかけるんだねぇ! ということを ひしひしと感じることができる1冊でした。 というわけで、 「夜明けの待ちで」が硬 なら、 この 「名探偵の掟」は軟 ですな。 どちらも同じ作者が書いているとは思えな...
エンタメこの方は 硬軟どちらでもかけるんだねぇ! ということを ひしひしと感じることができる1冊でした。 というわけで、 「夜明けの待ちで」が硬 なら、 この 「名探偵の掟」は軟 ですな。 どちらも同じ作者が書いているとは思えな...
グルメというわけで、 いつの世にも いつの夜にも 「伏線」 というのはあるわけで、 昨晩の盛り上がりの「伏線」はこちらのお店にあるわけです。 みずすまし。 で、 ビールから。 で、 今回は下期お疲れ様&送別会だったので、貸切予...
あまり見ない光景いやー、 部のメンバーで意外に盛り上がるのが、カラオケなんだなー。 と最近気づきました。 2ヶ月前にセミナー終了後の打ち上げで 執行役員が 「ウタイにいくか!」 と発した一言から、 行った先では 老いも若きも 常に全員が...
その他ま、 いまの仕事って、 ヒトコトで説明しづらいんだよなー。 だけど、 それを わかりやすく伝える ことが一番のミッションだったりするかも。 っていう目線で最近つとめて わかりやすいものを探しているのですが、 反対側のホー...
あまり見ない光景おかげさまで、 ココまでの人生はあまり大きな病気もなく過ごしてきたわけですが、 それでもお見舞いとかでいろいろな病院にいくわけで、 あまりたくさんの病院を見たわけではないのだけど、 ここの病院はすごいなー。 と思うよ。 ...
グルメさて、 神保町界隈といえばカレーですな。 というわけで、今回はエチオピア。 インド風カレーの超有名店。 ボンディとは対極のカレーですな。 まずは自販機で食券を買う仕組み。 で、 まずは 限定のトマトサラダで準備運動。 そ...
その他久しぶりに生活感あふれるエントリー。 だって、写真は牛乳パックしか出てきません。 というわけで、 ここ数ヶ月で飲んだ牛乳たち。 以前にも書いたかも知れないけど、 木綿豆腐や絹ごし豆腐のように、 製法から名前になっているも...
グルメいつも肉なので、 たまには野菜でもというわけでいそいそと。 帰農庵 時代おくれです。 店内はこんな感じ。 で、ビールから。一番搾り。 で、 さっそくメインの野菜盛り合わせから! 熊本産塩キャベツ、ばってん茄子、ショコラト...
グルメクライアント帰りにラーメンでも、 というわけでいそいそと。 よしまるです。 で、 それぞれにそれぞれのラーメンをオーダー。 まずは、モンゴル岩塩系から、 塩岩磯のりらーめんと、 塩もやし麺。 つづいて、 九州麦味噌系から...
グルメさて、 ヒルトン成田での滞在レポートも最終回。 最終回はこーれーの朝食編。 1階のラウンジで、 バイキング形式であります。 もちろん、サラダコーナーや 和食や、 洋食も取り揃えてあります。 パンもいい感じ。 フルーツもい...
ヒルトン系列ヒルトン成田のフェイスブックページで、 5,000円宿泊プランというものがあり、 これは安い!ということで早速利用させていただきました。 航空機マニアにはたまらないロケーションであります。 利用者の6割近くが航空会社関係...
グルメ久しぶりに合ったメンバーと語らうために、 個室を予約して、 ブルーミン・オニオンを食べて、 チリ・ディップを食べて、 クッカバラ・チキン・ウィングを食べて、 BIGサラダを食べて、 ベビーバック・リブにありつく頃にはおな...