一年の抱負 2012
あけましておめでとうございます。 昨年はみなさんにたいへんお世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 というわけで、 今年の抱負なんぞを。 今年は 「楽しくつたえる」 をモットーに過ごしたいと思います。...
あけましておめでとうございます。 昨年はみなさんにたいへんお世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 というわけで、 今年の抱負なんぞを。 今年は 「楽しくつたえる」 をモットーに過ごしたいと思います。...
===セットリストは記事の一番最後にあります。=== さて、 今年の最後は横浜アリーナへいそいそと。 そうです、桑田佳祐ライブ「年忘れ!!みんなで元気になろうぜ!!の会」 に参戦するためなんです! 今回は転売対策のため、...
いろいろあった1年でしたが、 今年のトリはやっぱりこのお店。 久高です。 今年もガジェットメンバーが大集合。 ちなみに、奥の赤いスマホは日本未発売。 前回のiPhone8台、VAIO7台の集いの規模ではないものの、 今回...
いやー、 飲食店は 「店」に客がつく ワケじゃなくって 「人」に客がつく んだろうなー。 ま、飲食店に限らず、サービス業全般に言えることかも知れないけど。 ってことを感じに幡ヶ谷へいそいそと。 そうです。 四ツ谷の頃も、...
今年の最後ははどこの工場に行こうかと思ったときに、 やっぱり今年は仙台なんだよなー。 というわけで、ニッカウィスキーへいそいそと。 自然に囲まれたとても癒される雰囲気。 さっそく受付を済ませて時間までロビーで待ちます。 ...
ブルーマンシアターが惜しくも2012年の3月31日で終わりということで、 これは行っておかねばと思い、いそいそと。 ブルーマンシアターです。 六本木とはいいつつ、麻布十番駅からのほうが近かったり。 で、 中にはブルーマン...
さて、 クリスマスのお話はクリスマスの千秋楽に観にいくべし! としうことで、いそいそと。 ルテアトル銀座。 そうです。 8人の女たちです。 浅野温子、荻野目慶子、加賀まりこ、大地真央、戸田恵子、マイコ、牧瀬里穂、南沢奈央...
ま、 たまには、ド定番でクリスマスイブにイルミを六本木に見に行こうというわけでいそいそと。 まずは、ビッグサンタブーツがお出迎え。 で、 イルミネーション点灯まで、サンタツリーを見て待つわけです。 良く見るとサンタが満載...
このシリーズも5年目。 六本木ヒルズでも、 そこから臨む東京タワーも、 東京駅 銀の鈴も、 パレットタウンでも、 メガウエブでも、 渋谷ハチ公前でも、 東京モノレール乗り場でも 小岩でも、 アトレ品川でも 交通会館前でも...
だいたいさー、 外回りをしているサラリーマンって、 今日のお昼ご飯はココでたべよう! って決めているヒトって少ないんじゃないかなー。 個人的にはその日のスケジュールにもよるけど、 事前に決めておけるのって週に1日くらいか...
昔からお付き合いのある方から 立ち飲みに行こう! とお誘いいただいたのでいそいそと。 新橋ガード下に趣のあるたたずまい。 そして、その入り口には 「日本一うまいスーパードライ」を目指しますと書いてある。 さっそく中へ。 ...
ま、 ラーメン店の看板に負けている博物館 は日本でここだけでしょう。 申し訳程度についている看板のせいなのか、 平日に行ったせいなのか、 ほとんど貸切状態。 だから、絶対に笑ってはいけないシリーズのロケとかに遭遇したりす...