三国屋 苗場 新潟 旅館
昨年のクリスマス3連休で、 苗場2泊3日3万円! の激安ツアーで利用した旅館がこちら。 三国屋です。 もちろん値段も安いのでまったく期待していなかったのですが、 予想以上に大当たり!の旅館でした。 ま、 部屋はこんな感じ...
ホテル・旅館昨年のクリスマス3連休で、 苗場2泊3日3万円! の激安ツアーで利用した旅館がこちら。 三国屋です。 もちろん値段も安いのでまったく期待していなかったのですが、 予想以上に大当たり!の旅館でした。 ま、 部屋はこんな感じ...
その他旅行情報はい、 標題の通りですので、かなりニッチな話題ではありますが、 でも迷うヒトも多いわけで、 つまりは、 苗場で滑った帰りに 「苗場エリア」で温泉に入って帰る のがいいのか、 「越後湯沢エリア」で温泉に入って帰る のがいい...
その他旅行情報おととしは1月3日。 昨年は1月8日。 今年は1月2日。 というわけで、 原宿へいそいそと。 渋谷方面からくる電車に乗って新宿に行く方、つまり外回り利用は臨時ホームを利用しないとダメな日ですな。ま、渋谷方面から参拝する人...
グルメさて、 お正月といえば日本酒、 日本酒といえば米どころということで、越後湯沢駅にいそいそと。 ま、 行ったのは昨年なのですが。w で、 ココは 仙台駅に牛タンストリート 広島駅前にお好み焼きストリート があるように 駅の...
その他あけましておめでとうございます。 昨年はみなさんにたいへんお世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 というわけで、 今年の抱負なんぞを。 今年は 「感謝の心を表現する」 をモットーに過ごしたいと思いま...
グルメさて、 今年最後の晩餐は何で〆ようかと思ったときに、 日経プラス1の「何でもランキング」で駅弁特集が。 その中でダントツの1位だったのが あなごめし弁当 こりゃ今年中に食べておかなければ! というわけで宮島へいそいそと。...
グルメさて、 最後の忘年会は築地にいそいそと。 本店だけあって、1階と2階にそれぞれカウンターがあり、 3階が座敷でありまして、今回はそちらに7名でお邪魔するわけです。 で、漬物盛り合わせと、 塩辛と、 ビールで準備完了。 ま...
その他旅行情報だってさー、クリスマスの3連休に利用して、 JR上越新幹線自由席往復 リフト券3日券付き レンタルスキーorスノボ付き 宿泊2泊4食付き で、30,000円なんですぜ。 で、よけーなお世話ですが、定価を計算。 まず、 東...
グルメさて、 今年、同僚ちゃんとの最後の忘年会ということでトリトン内のお店にいそいそと。 で、 ビールから。 スーパードライ。 で、今回はコース。 枝豆と海老せんべい。 シーザーサラダ。 お刺身3種盛り合わせ。 そして、ハイボ...
グルメさて、 西麻布に美味しいもつ焼きやさんがあるということでいそいそと。 モツ焼きを美味しく食べさせてくれるお店です。 ま、 ビールから。プレミアムモルツ。 そして、 お通しがどーん。 そして、キムチで準備完了。 飲み物は、...
サッカーさて、澤とラモスと北澤の絡みを見ることができるということで、 国立競技場へいそいそと。 前半45分は 2012Memories(21歳以上女子チーム)対2020Future Dream(20歳以下女子チーム) こちらでは...
JAL系列さて、 オズモール(ozmall)の利用もすごく多いお店であります。 お台場でレインボーブリッジを見ながらお酒が飲めて1人5,000円以内で だけどもその安さを感じさせない接客と雰囲気を持つ オーシャンダイニングでありま...