ホテル日航東京 地中海料理 オーシャン ダイニング お台場
さて、 たまにはレインボーになったレインボーブリッジを見ようということでお台場へいそいそと。 オーシャン ダイニング(Ocean Dining)であります。 で、今回はオズモール利用。 店内に入るとまずはブッフェ台の向こ...
さて、 たまにはレインボーになったレインボーブリッジを見ようということでお台場へいそいそと。 オーシャン ダイニング(Ocean Dining)であります。 で、今回はオズモール利用。 店内に入るとまずはブッフェ台の向こ...
さて、 王様のブランチで姫様も来店されたり、 私の周りのソーシャルなお友達から写真がフィードされない日はないということでいそいそと。 有楽町店2階の「MUJI HOME MADE」コーナーであります。 で、 ちゃんと「写...
====セットリストはこの記事の最後にあります。==== さて、 安室 奈美恵デビュー20周年ということで、 20th Anniversary Best と銘打って、デビュー曲から、スーパーモンキーズ時代の曲も歌っちゃう...
さて、 たまには競馬をゆったりと観戦しようということでいそいそと。 ホントは有馬記念とかあたりを考えたのですが、 抽選だったりするので、今回は第64回 朝日杯フューチュリティステークスを観戦しに 中山競馬場へいそいそと。...
さて、 2007年も 2011年も 楽しみましたが、 今年ももちろんイベントスペースで楽しんできました。 で、 各スポンサーブースをレポート。 まずはソニー。 そこではバモれ!アプリの紹介とステージ上でバモったお客様にプ...
ホントはイベントレポートを掲載しようと思ったのですが、 コリンチャンスのサポーターがとってもすごかったので緊急レポ。 だってさ、 ほぼ地球を半周して、 横浜まで駆けつけて、 途中の居酒屋でも、 昨日も少し触れましたが、試...
いやー、 世界一を決めるのにふさわしい試合でした。 というわけで、横浜国際競技場へいそいそと。 で、 試合開始前にイベントスペースで行われる恒例の応援合戦はコリンチャンスが圧倒。 そして、 試合開始前のセレモニーのあとに...
さて、 美味しいワインとお肉が楽しめるお店があるということでいそいそと。 グレープ・ガンボであります。 で、 今回はワインから。 リースリング2011。 で、 カルパッチョ。 芽キャベツのフリット。 海の幸のサラダと続き...
広島の有名居酒屋へ釜めしをたべにいそいそと。 酔心です。 店内は仕切りが高く、 プライベート感満載。 で、ビールから。一番搾り。 そして、なまこ酢で準備運動。 さらに、 広島に来たからにはカキフライ。 そして、 ふぐちり...
さて、 美味しいお好み焼きをたべに お好み焼きストリートへいそいそと。 前回お邪魔した電光石火が満員だったので、 HOPEへ。 もちろん鉄板がお出迎え。 で、 そこでエンターテインメントが堪能できるわけです。 で、 ビー...
突然ですが、 JALのクラスJの人気っぷりは時として辟易とするくらいのものでして、 普通席はガラガラなのにクラスJだけは満席 という状態って良く見るわけです。 そんなときにはむしろ1,000円はらって乗るより 普通席の後...
祝!サンフレッチェ広島J1優勝!! というわけで、 広島で一献のためいそいそと。 今の時期はそごうでも、 お好み焼き屋さんでも、 お祝いムード一杯です! というわけで、 FOUQUE(フーケ)。 オーセンティックバーであ...